前回までのおさらいです。

 

1回目の調停(2020年2月)

 

嫁:夫は妻へ月22万支払え

サレ夫:不倫した妻の分は払わない。子供の分だけだったらOK。

調停員:理由はなんであれ、夫は妻へ支払え。最新の年収が分かるものを次回は持ってこい。

 

2回目の調停(2020年7月)

 

嫁:夫は妻へ月25.8万支払え

サレ夫:不倫した妻の分は払わない。子供の分だけだったらOK。

調停員:不倫した妻の分は支払わなくてよい。よって金額は15.3万円/月が妥当。

 

3回目の調停(2020年8月)

 

嫁:夫は給与収入以外に副業による収入があるからその収入は加算すべき。

サレ夫:不倫した妻の分は払わない。子供の分だけだったらOK。

調停員:妻は離婚調停を申し立てた。サレ夫は妻が説明を求めている副業収入について説明するように。

 

4回目の調停(2020年10月)

 

嫁の主張①:私は不倫したが、別居の原因はサレ夫にある。

嫁の主張②:サレ夫は副業収入が約100万ある。給与収入と合算するとサレ夫の年収は1413万円となる。

嫁の主張③:上記①と②を考慮すると、婚姻費用は、28.5万円/月

 

以上

 

はじめてこのブログを読まれる方は、こちらから章立て(あらすじ)を読んでいただけると分かりやすいかと思います。

 

どんどん値上がり要求される婚姻費用w

 

目ん玉飛び出たますます値上げ要求される婚姻費用のお話の続きです。

 

嫁の主張はまだまだ止まりません。

 

嫁の最後の主張④はこちら。

 

 

ページが切れているけど、続く文章は、

 

「~詳細について明らかにすることを求める」となってます。

 

 

少し詳しく書くと、嫁と結婚後、サレ夫が独身時代にためたお金で不動産投資(区分所有1件)をしており、その分は毎年確定申告しており、調停にも前年の確定申告書を提出していた。ちなみにこの物件は、今住んでいる地域に所有しているんだけど、将来ここに戻ってくるから、買っておこうと、家族のために買った物件(仮に物件Aとする)。

 

で、今回嫁が主張しているのは、もともとやっていた不動産投資に加え、嫁が不倫をしていた2018年に自分たちが住むためのマンション(仮に物件B)を買ったのだが(本当は物件Aに住めればよいのだが、賃貸に出しており、自分が住みたいタイミングで、たまたま空室になってない限り住むことはできない)、そのマンション(物件B)も、賃貸借契約の有無と詳細を明らかにするようにっていうのが、嫁の主張。

 

自分が不倫して、家具家財道具一式持って行ったから、もう住もうにも住めなくなった、サレ夫が家族のためにフルローンで買ったマンション(物件B)。

 

そのマンションも賃貸に出して賃貸収入(物件B)があるのであれば、それはサレ夫の給与収入にさらに加算されるべきものであるっていう主張だ。

 

嫁は893(ヤク〇)か?

 

まとめると、サレ夫はさらに他にもマンション賃貸収入があるから、、、

 

「さらに婚姻費用請求額を増額する」

 

 

まぁ、これが嫁の主張だw

 

以上が、第4回調停での嫁の主張①~④でした。

 

本当に目ん玉飛び出た、婚姻費用だよ。。。

 

うーんっとねぇ、

 

次回くらいは、本当に目が飛び出ちゃって、、、

 

サレオの目ん玉、、、、

 

なくなっちゃうよ。。。