The Everest Hotel
空港とカトマンズの中心部との間にあり、都会にあるホテルらしく
高層かつ敷地にゆとりがない
なので、建物の全景を写真におさめることはできませんでした。
客室数160の中規模なシティホテル。
ドアマンはいつでもにこやかで、ロビーに出入りするたびに
ナマステー!
と両手のひらを胸の前で合わせて笑顔でドアを開けてくれます♪
▲部屋からの眺め
お部屋は広々。
やや古めかしい感じがしますが、
設備はまったく問題ありませんでした。
お湯もしっかり出ます
上層階にあるレストランで夕食をいただきました
ネパールの水餃子“モモ”と…
そのタレ。
▲チベットの鍋料理“ギャコック”。
辛味のきいたタレと、お野菜たっぷりのお鍋。
私好みの嬉しい夕食でした♪
ちなみにコチラは、ホテルの前の通り。
砂漠地帯でもないのに路肩に砂。
車が通るたびに巻き上げられます。
この砂埃のせいかどうかは判りませんが、
このホテルに宿泊した翌朝、私の両目は目やにでベトベトになり
すぐに目を開けることができませんでした。
悲しいことに、それがこのホテルの
いちばんの思い出です(~_~;)
ネパール旅の記録