Hotel San Remo
テルミニ駅から徒歩2分・・・
とは、大袈裟でしょうか(^_^;)?
でも、信号待ちをしても5分あれば着いてしまう所にあるのが、
このサンレモホテル。
ナニセ、良からぬ雰囲気漂うローマの地。
大きな荷物と地図やガイドブックを手に、キョロキョロしていては
不安が募るばかり。
私もそうでした。
日本を出発して最初に踏んだイタリアの地がローマ。
空港から列車に乗り、明るいうちにホテルに着くことを
願ったのですが、虚しくも車中で日没を眺めることに(~_~;)
もちろん、テルミニ駅に着いた時には真っ暗。
人気も多く、わりと安全と思われる駅構内で地図を広げ、
ホテルの位置の最終確認!
いざ、夜のローマの町を歩き始めると・・・
わずか5分たらずの道程なのに、この時はどんなに長く感じた
ことか・・・
早くホテルに入りたいぃぃぃっっっ(>_<)
膨らみ続けた不安な気持ちが破裂する寸前でした。
あったぁぁぁ~~~(;O;)
この時の安堵感と言ったら、そりゃぁもう・・・
サンレモホテルは、極々“普通”の☆☆☆シティホテル。
豪華さはありませんが、エレベータや朝食をとるレストランの
入口などに日本語の案内表記があったり、片言ではありますが、
日本語を話せるスタッフもいて、「日本人が多く利用する」という
ことが感じられるだけでも安心できます(#^.^#)
お部屋は、設備も広さも十分。
チェック・アウト間際に撮ったので、散らかっていますが
ご勘弁をm(_ _)m
裏通りに面しており、向かいはローマ市民が暮らすアパート(?)
窓の外から聞こえてくる生活音がなんとも心地良かったです(^・^)
申し分のないサンレモホテルではあるのですが、
朝食をとりに行った時のこと。
テーブルにつくなり、何もいわずともウェイターさんがコーヒーを
運んできてくれました。
でも、私・・・コーヒーが飲めないのです。
朝の空きっ腹にコーヒーを入れた日にゃぁ、1日ブルーな
胃とともに過ごさなければなりません。
「紅茶はありませんか?」
聞いてみました。
「Maybe~!」
と、ウェイターさんはすたすたとテーブルを去って行きました。
きっと、紅茶を取りに行ってくれたのね(^v^)
・・・ところが、待てど暮らせどウェーターさんが戻って来ることは
ありませんでした。
無いなら「無い」って言ってくれればいいのに。
じゃないと、「紅茶はあるのに面倒くさがったのよ!」と
思われかねないわよ。
な~んて(#^.^#) 実は私、こう↑思ってしまいました。
仕方なく、オレンジジュースで我慢しました。
La Gallina Bianca
最後に1つプチ情報を。
ホテルを左に出て、すぐの角を左に曲がると、
歩道にまでテーブルを広げるイタリアンレストランがあります。
ここ、オススメです!
特に、マルゲリータピッツァは、私がイタリアで食べた中で
いちばん美味しく、ハウスワインとしてメニューにあるワインは
スパークリングワイン!
乾いたローマの空気によく合います。
ちなみにグラスワインとしてオーダーできるので、
少人数やお酒があまり得意でない方でも楽しめます。
そして、全体的にお値段控えめ。
なんてったって、ホテルのすぐ近くですから、
夕食をとっても帰りは安心です♪
イタリア旅のホームページ