羽田→ローマ 

選択肢は、パスタ or ジャパニーズ。

日本食は鶏の照り焼きだったみたいです。

これからイタリアへ行くのですから、食事も楽しみ♪

迷わずパスタをチョイス!

大正解でした。

副菜はハムとポテトサラダ。

味は悪くないのですが、もうちょっと野菜が欲しかった…

クラッカーとチーズは、さすが!!のお味。

 

15時間のフライトの間、離陸後にメインの食事、その後、おむすびと

着陸直前にホットサンドが提供されました。

ホットサンドは、チーズとハムが挟まったシンプルなものでしたが、こちらも美味♪

ITA航空お得意の食事といった感じです。

ホットサンドと一緒に数種類のスナックも配られました。

 

なんてことないビスケットなのですが、美味しかったんです!

ローマで購入できるかと写真を撮っておいたのですが、すっかり忘れてしまいました(汗)

 

  ローマ→羽田 

キムチ?

いえいえ、これもパスタ。

もっちりした食感で美味しかったです。

ITA航空では、パスタを選んでおけば間違いはないようです。

サラダは、ジャガイモやナス、オリーブなどのごちゃ混ぜサラダ。

デザートはティラミスでした。

今回もクラッカーが付いているものの、チーズが見当たらない…

仕方なくバター塗って食べちゃいましたよ。

帰路は、機内食が配られ始めたところで残り10時間を

切っていました♪

おにぎりのサービスはなく、着陸直前にサンドイッチの軽食が

配られました。

 

イタリア旅のホームページ