楽器を吹く、とは? -その3 川崎市多摩区のフルート教室 | yukita-fluteschoolのブログ

yukita-fluteschoolのブログ

yukita(ユキータ) フルート/ピッコロ教室 岩﨑由佳のブログです*

ブログへのご訪問ありがとうございます!音譜

川崎市多摩区 移動型音楽教室 yukita(ユキータ) フルート/ピッコロ 教室の岩﨑由佳です。

 

無料体験レッスンのお申し込みはこちらより↓

お申し込みフォーム

 

お電話、メールでのお申し込みはこちら↓

050 3746 0041

yuka.iwasaki89@gmail.com

 

ホームページはこちら↓

yukita フルート/ピッコロ 教室 - 岩﨑由佳のホームページ

 

 

前回の生徒さんの事例の続きを書いていこうと思います*

前回の記事はこちらから↓
楽器を吹く、とは? その2

 

前々回の記事はこちらから↓

楽器を吹く、とは?

 

 

 

前々回に体のこと、主に下半身のことを、前回は上半身のことをお勉強してもらったこの生徒さんキラキラ

 

今回の最終話では遂に唇のこと、アンブッシュアのことを見ていきます照れ

 

この生徒さん、口を開けて、口で息継ぎをするとアンブッシュアがずれるから、と全て鼻で息をされていました。

 

鼻で息を吸うと腹式呼吸はしやすいのですが、一度にたくさんは吸えませんガーン

 

鼻の穴ふたつよりもひとつの口のほうが大きいのだから当然です。

 

正しい位置や、吹きやすい位置に頭部管を当てるのは大事なことですよね音譜

 

でも、せっかくよい位置に当てられたとしてもそれがずれてしまってはどうしようもありませんショボーン

 

 

この問題、あくまで私の経験上ではありますが、実は趣味で演奏されるほとんどの方が抱える問題なんですね:(

唇と楽器がずれてしまうから、改善したい!

なので、↓

唇に力を入れる
指に力を入れる
肩や首周りに力を入れる

 

そうすると長時間吹けなかったり、筋肉を痛めてしまったり、音が出しにくかったり、綺麗な音で吹けなかったりします。

こういったかた、実は非常に多いのですえーん

 

 

では、なぜずれてしまうのか?

 

 

この方の場合、原因は..

'唇に楽器が当たっているだけ'

だったのです。

 

実際そういうものでしょ?


と思われる方が多いかもしれませんが、

フルートはマウスピースもリードもないけれど、かといって

 

"本当に当てている"

 

だけでは、ずれざるを得ないのです。

 

だって咥えるリードも圧着させるマウスピースもないんだから。

 

 

これをカバーするのも、人間、人体のお仕事。

これがフルートと仲良くなる秘密のひとつでもあるんです合格

 

今回はこの生徒さんに合う、楽器を当てる位置とそれを維持すること、

加えて今までにやった腹式呼吸と息の流れのことをお勉強していただきました。

 

私が唇に楽器を当てて、

生徒さんがその位置で吹く。

 

"あっなるほど"

 

こんな言葉が出るくらい、前回よりももっとあっさりと、そして楽に音が出るようになりましたニコニコ

 

楽器が安定して、息継ぎも口でしっかりと、息が吸えるようになりました!

 

"プロのかたが吹いているところを見ると当てているだけのように見えるけど、それだけじゃないですね。

でも、実際言葉にすると当てているだけ、という言葉なんですね!!"

"こんなあっけなく音が、しかも楽に出て呼吸も楽にできるなんて..もっと早くに来てればよかったです"

 

すごく感動されて、とっても嬉しそうにおかえりになりました。

私まで嬉しくなってしまいます❤️

 

そう、本当に当てているだけ、という言葉になってしまうんです。

実際はそれだけではないのですが、これだけ表現がたくさんある日本語でさえ、一言で表せきれないことってあるんです。

 

言葉って難しい..ガーン

 

私も自分に合う位置が知りたいブルー音符
きちんと吹けるようになりたいひらめき電球

 

こういったかたは一度、無料体験レッスンにいらしてみてください:)
 

川崎市多摩区 向ヶ丘遊園駅、登戸駅近辺にありますyukita(ユキータ) フルート/ピッコロ教室では無料体験レッスンを受け付けています。

お申し込みは下記より。

無料体験レッスンのお申し込みはこちらより↓

お申し込みフォーム

 

お電話、メールでのお申し込みはこちら↓

050 3746 0041

yuka.iwasaki89@gmail.com

 

ホームページはこちら↓

yukita フルート/ピッコロ 教室 - 岩﨑由佳のホームページ