デスパレート・ラン ★★★ | 昂然と生こう!

昂然と生こう!

昂然:意気がさかんで自信のあるさま

アラフォーオッサンになると

なんとなーく守りに入っちゃうけど

年齢に関係なく昂然と生きたい

「萎え」ではなく「萌え」でってか「燃え」で

コロナ禍の

映画製作として

知恵しぼったら

こんなに面白いコンテンツになるのだと

証明してくれる

 

こういうシチュエーションサスペンスは

メチャクチャ好きなので

本当に良く作りこまれている

と思う

 

日常生活の切り取りから

ずっと心の中の

後悔と葛藤を

美しい森の中で

孤独だからこそ

聴覚だけで

想像させるからこそ

その

母親の

後悔の念が浮き彫りになる

子育てって

たぶん後悔が先にきちゃうので

なぜあの時

あんなこと言っちゃったんだろうって

もう、戻せないし

引き返せないから

だから後悔になる

 

哀しい事件で

残された家族だからこそ

色々な後悔が浮き彫りになる

 

でも、

後悔では未来が見えないから

後悔では強くなれないから

森の中で

ひたすらに走る

必ず明るい未来があると

信じて走る

アメリカの銃社会の問題も

一緒に提示するのは

この物語をずっと見ていた観客だからこそ

納得ができる

★★★