長男がクラスメイトの女の子のダンス発表会に行きたいと言ってきました。




日時と場所を知らせてきたときは、なんとなくはぐらかしたけど、その女の子の踊る位置が書かれた紙も持って帰ってきました。




これは本気!?




私はその女の子のママを知らない。




長男は男の子だし、いきなり行って、なんだこいつと変な目で見られたらどうしよう。




その女の子がママに言ってるかどうかもあやしいよね。




困っていたら、こないだ地域の催しがあって、その女の子のママも来ていました。





勇気を出してご挨拶して、ダンスのことを聞いてみたら、女の子も家で話をしていてくれたみたい。




全然、行っても問題なさそうな雰囲気だったので、ホッとしました。




しかも、向こうは私のことを知っていて、昔、児童館でお話したことがあり、公園でも偶然会って遊んだことがあるらしいです。




自分の記憶力には自信があるんだけど、全く覚えていなくって…アセアセ




これで安心して行けると思っていたら、その日は夫が用事があり車が出せないという。




電車で行くと遠回りだし、屋外のイベントで迷子にもなりやすい。




4歳と7歳の男の子2人を私一人で連れて行けるかなあ。




楽しい気分が一転、なんか億劫になってきました雲