【二人目妊活】ET6/BT3〜ET8/BT5 症状とフライング | ☆saki☆アラフォーママの初めての子育てと家計管理ブログ

☆saki☆アラフォーママの初めての子育てと家計管理ブログ

38歳から不妊治療開始し、
1回の顕微授精で奇跡的に授かり、39歳で出産。
41歳で不妊治療再開しましたが、連続して流産。不妊治療諦めました。
1人息子の子育てブログです。不妊治療で使ったお金が膨大だったので家計管理始めました。

ご訪問下さり、ありがとうございます✨


42歳で二人目妊活中です!








キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


ET6/BT3

*朝起きて1回ピンクおり

*変わらず下腹部痛

*右鼠径部痛

*疲労感

*食欲↑↑↑

*暑くて、夜なかなか寝付けない


毎日おちびと公園通いでヘトヘトなので

筋肉痛なのかもしれませんが

ピンクおりと暑いのは

一人目を授かった時もあったので

今回は期待できます✨



ET7/BT4

*変わらず下腹部痛

*左右鼠径部のつっぱり

*食欲↑↑

*暑い



ET8/BT5

*下腹部痛や鼠径部痛は軽減

*暑い

*眠い


お天気悪くて買い物しか行ってないので

体を使っていないせいかも。





BT4からフライングました。





写真ブレブレですが、
おちびと居酒屋ランチした時の写真
ふたりランチだったのに、広すぎるベビールームを案内されました✨
ゆったりランチ出来ました❤️









うっすら線が見えました✨

着床はしてくれた様子です飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

このまま線が濃くなりますように🙏