高台寺のライトアップ!


1日中在宅で仕事をしていると、身体が重い…

ということで、ちょっと散歩がてらライトアップへ。


ねねのお寺として有名で、大河ドラマが始まったらまたお客さんが増えそう。今回はほとんど外国人観光客の方たちでした。


祇園近辺にも関わらず、駐車場が広くて有り難い。

お寺の拝観をすると駐車場1時間無料。

夜はやってなかったけどお庭も拝観するとさらに1時間無料、買い物するとさらに…

という感じで市内車派には有り難いです。


入口あたり。

桜の真っ只中は過ぎてしまいましたが、

色んな色がミックスされてて美しい。



流行り?のプロジェクションマッピングも。
数分程度でしたが、とても楽しめました。
撮影禁止だったのですが、
ブルーの背景に桜が描かれた襖アートもあり、感激!
襖アート、好きです。

有名な枝垂れ桜も時期は過ぎていましたが、
全体的にとてもいい時間を過ごせました。


池に映る様子にみいってしまう。


最後は竹林。


ぐるっとゆっくり回って、45分程度。

御朱印に「夢」と大きく書かれてあり、
欲しくなりましたが、御朱印帳を持ってない…
売ってなさそうだった…

散歩がてらお寺めぐりと御朱印帳集めしようかなあ。

お昼に行っても絶対オススメな高台寺でした。