モーニングセミナーで元気な朝! | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪







おはようございます‼️



このところブログに書いていませんでしたが、

日々、家の事と、お仕事で

忙しくしております。


元気に過ごしておりますおねがい




さて、11月11日金曜日

高松市倫理法人会のモーニングセミナーで

「こどもの育ち研究所」の代表

佐々木明世先生のご講話がありましたキラキラ



テーマは
「こどもから教えてもらった
-人間関係で大切な事-」

でした。





その大切なこと
3つのポイントとして教えてくださいました。





私のメモからですが…


①相手を信じること

②身体を整えること

③ありがとう、ごめんなさい、大丈夫?
相手の目を見て心を込めて伝えること


どれも大切なことですね!




お話の中でとても大切なことを
たくさん教えていただきましたが、


大人も子供も無条件の愛を受けること

これって大切なことだなぁと思いました。








明世先生💝
大好き〜ハートハートハート

爆笑爆笑爆笑


明世先生、この日は
タイトスカートスーツで、
超!かっこよかったですラブ










先日レコーディングをさせていただいた
絵本の朗読も、現段階でのものを
初公開してくださいました!








高松市倫理法人会には同級生も
いらっしゃいました!

松野さん、同級生なんですねキラキラ



若い頃からの、明世先生をご存じで、
セミナー後の朝食会では
お話が盛り上がりましたルンルン


お二人とも若いのに
本当にほんとに素晴らしい方々キラキラ






私もレッスン会場として
スタジオを使わせていただいております、
高松市新田町のカフェ「ito」の
オーナーであり、
高松東倫理法人会会長の
高橋渚さんキラキラ


ご講話を聞きにこられていました!



明世先生、お花もいただいて
喜んでらっしゃいました〜プレゼント




オフショット写真です猫





12月号の職場の教養も送られてきました。

こちらの冊子は、
ボイストレーニングに伺っている
デイサービス夕凪さんにお渡ししています。



最近、時間があるときは
「万人幸福のしおり」を
読んでいます。




ここに書いてある事は
時間をかけて、理解していけるのだろうなぁと
思っています。
深い…







キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




この週末は、
研修やレッスンもありました。




 


 




写真はありませんが、
大切な皆様と一緒に、
座談会や、勉強会も。



とにかく時間を無駄にして過ごしません。





人生の中で大事にしていること…





最近時間は有限だなぁとつくづく感じます。



やることを決めることも大事!

やめることを決めることも大事!






やっぱり音楽して生きていきたいよねルンルン








音楽は大切な人たちを
つないでくれます。








そして、自分から動いていく。


私はどうやって生きていくか、

両親の病院を行き来していて
考えていることです。





さぁ今日も、笑顔で…ラブラブ




くろだくんは、お留守番がんばってますよグリーンハーツ




それではまたあしあと



柚樹ピンクハート