金子みすゞさん | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

おはようございますニコニコ


雨の朝となりました。
やっぱり梅雨ですかね…






2016年の今日、
こんな記事を書いていました。


いろいろな気づきがあったので
今日投稿しようと思います。








リボン リボン リボン リボン リボン





【こんなの作ってみました!~みすゞさん新聞~】
イベントの所にも書きましたが、
こちらにも投稿しますね。

またまた夜分に投稿失礼いたします。<m(__)m>
この前、夜中に手書きで作ってみました
「みすゞさん新聞」です。


恥ずかしさのあまりに
倒れそうなくらい字が汚いのですが、
恥を忍んでUPします。
もしよろしければお読みくださいませ♡

金子みすゞさんがどんな人生を送られたか、
少しだけ書いております。

でも、ご来場頂く方にも、
ご来場頂けない方にも、
みすゞさんがどんな人だったか、
少しだけでも知って頂きたいのです!


26年の短い人生でしたが、
誰よりも優れた感性で
生き抜いた女性だと思います。


そんな生きてることの意味を感じながら、
日々過ごせたら、
どんなに素敵でしょうね。


実は、今、
本当に伝えたいことはここには書いていません。



これを書いた後に、「私、これが伝えたいな」
ってことが、考えるたびに、
泉のように湧いてきます。



みすゞさんの詩は、ふれるたびに、
発見があります。


ふれるたびに、心を成長させてくれます。


きっと、本番までに、いっぱい考えて、
いろんなことを発見するかもしれないって思うと
楽しくて仕方ありません!


その詩にメロディがついた「うた」を、
ぜひとも会場で~♡(^^♪


皆様、応援宜しくお願い致します<m(__)m>











リボン リボン リボン リボン リボン



2016年の今頃、
こんなの作っていました^ ^

リスナーさんからも、
歌詞や金子みすゞさんの詩を
手書きで書いて送ってくださる方がいます。


一生懸命伝えようとしてくださることが、
とてもうれしく、有り難いです。

「私の手紙より、詩を読んで下さい」と
書いています。


そうしたお気持ちを忘れないようにしたいです🌷



私自身も、この時の音楽への想い、
忘れないようにしたいです。


心の成長は、生きてる間、ずっとですね。










先日、亡き叔父が献木している神社に立ち寄り
お参りに行きました…お願い


本日は研修です。

事前に送っていただいた原稿を読んでいると、
いろんなことを考えます。



皆さんもどうぞ
ご安全に、よい1日をお過ごし下さいおねがい