5月9日、誕生日を迎えた、祖父の兄弟の子供(母の従兄)にあたる、従伯父(いとこおじ)の義春さんです。
88歳、米寿を迎えました

この写真はいつだったかなぁ…
2018年だったかと思います。
奥様の、美沙さん

大好きなご夫妻です

埼玉県に住んでいます。
この時連れて行っていただいたのが、銀座にある「鳥ぎん本店」でした
地下に降りる感じです

そして注文しました!
一つ一つが、大きいのです

丁寧なお仕事で、味わいが贅沢です

お品書きはこちらです。
あの時の写真とは、内容が違っているかもしれないので、ホームページからお借りします

(よく見てみるとお値段がちょっとだけアップしてるかな…)
義春さんが、銀座の会社で働いていた時代に、よくこられていたそうです。
本当においしかったので、世の中の状況が少し落ち着いたら、ぜひまた行きたいです

その後は、銀座のカフェへ。
星野珈琲店でした。
分厚いパンケーキを食べました

パンケーキを食べ終わった頃には、外はもう真っ暗でした

あの日も今日のような雨だったんですよね

あとは銀座の街をぶらぶらと…

東京に行ったら、ぜひお会いしたい皆様です。
早く、安心して動けるようになりたいですね。
義春さんが、慣れないスマホで撮ってくれたお写真です。
そんな従伯父 義春さんからは、先日、素敵なお便りが届きました

丁寧に書かれた手紙には、ぜひ私たち家族で、義春さんの笑顔を思い出しながら食事をしてほしいという、プレゼントだったのです

元気で、私を叱咤激励してくださることが1番嬉しいのですが…
こんな素敵な贈り物とお便りを送ってくださる従伯父…本当に自慢の人です

心から尊敬します

私も、この香川県でがんばります

またお目にかかれる日を楽しみにしています

もちろん私たちからもお祝いの品を少しばかりお送りしました

両親の体調が良い時に、また家族で食事に行きたいと思います。
また、その時の写真をアルバムにしてまたお送りしようと思っています

長くなりましたが、最後に、義春さんに教えていただいたことを記します。
人生で大切なこと
①意思をはっきり伝える
②感情的になってはいけない
③苦しさを避けて通ってはいけない
④世の中の雑音に惑わされない
最後までお読みいただき、ありがとうございました
