ジワジワ来た夜スイッチ | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪


夜スイッチ上差し



時々寄らせてもらってるカフェ・スイッチに行ってきましたむらさき音符


cafe-switchのホームページはこちらです下差し


河川敷珈琲&六高松市成合町にあるカフェスイッチ。こだわりの珈琲、それに窓から見える景色や、店内のオシャレなインテリアなどを楽しみながらくつろぎの時間をお過ごし下さい。リンクcafe-switch.jimdofree.com


以前は日曜日によく行ってましたが、最近はキッチンカーで香川県内いろいろなところに出張されています車


基本は昼間に営業されていますが、月に一度、3日間ほど夜に営業されていることがあります。

今月は今日までの3日間です。





マスターの淹れるコーヒーや、奥様のじゅんこさんが作る手作りマフィンもとってもおいしいのですコーヒー


今回は、夜のメニューのハンバーグと、チーズマフィン

このハンバーグがボリューム満点なのです💯



それからSwitchサラダを頂きましたサラダ



どちらもほんとにおいしかったナイフとフォーク

ドレッシングもなんでこんなにおいしいんだろう??

野菜の切り方も細かくてドレッシングがよく絡むんですよね〜グッ

そんな夜カフェスイッチでのお勧めのドリンクと過ごし方をちょっと書いてみたいと思いまーすビックリマーク


Drink☕️


堀口珈琲が飲めるカフェなので、オススメはマスターの淹れるコーヒーですが、こんなお飲み物が登場しています!


『峰山ミード』



4月29日販売開始されたばかりの、峰山(みねやま)ミードベル

高松の街中から車で10分で行ける山「峰山」でとれた蜂蜜だけを、醗酵、醸造させたお酒だそうです!




最近私はお酒を飲んでいないので、このゴールデンウィークはちょっと解禁…と言うことで飲んでみました



蜂蜜の味がほのかにして、甘すぎず、ロックでも飲みやすいですラブ

販売されている峰山ハチミツさんのホームページはこちらです!


峰山ハチミツ場所は香川県高松市峰山町、愛情を持って作り上げた峰山ハチミツは、安心とこだわりのあるハチミツです。ハチミツ販売の他にミツバチのオーナー制度や採蜜体験など様々なイベント・販売を行っております。国産だからこその安心とこだわりのハチミツをあなたのもとに届けたい、という思いから立ち上げたページです。リンクmineyama-honey.com


通販では販売されていないので、高松市内のヒサモト酒店さんで購入できるそうです。


それとドリンクをもう一つ…



こちらの堀口珈琲さんが作っているコーヒービールです。


COEDOと堀口珈琲のコラボレーションで生まれたビールです。初めて飲みましたが、コクがあって、とってもおいしかったです♪


数少なく、貴重な最後のコーヒービール🍺
ごちそうさまでしたビックリマーク



Book📚


次のオススメは、スイッチに置いている本です



ワンちゃんの「六」(ろく)くんがいるので、犬に関する本がたくさんあって、




手に取ってみたのはこの本でした。



『ジワジワくる○○』



思わず2度見してしまうおもしろ画像集と言うことなので、思わず手に取ってしまいました!



ちょこっとだけご紹介します…









いかがいかがです?



ジワジワくるでしょ⁉️


これが私にはとても面白すぎて…



こそこそ笑いしてしまいました…ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




他にも気になる本がたくさんあります。


ぜひ皆さんも、見つけてみて下さいね!





他にも気になったもの…


峰山ハチミツと、徳島県美郷(みさと)の梅酒ですラブ



美郷の梅酒のラベルには、オオサンショウウオのようなイラストが…目


美郷には、ホタルを見に行くことがあるので、とても気になりましたキラキラ





夜のひと時、とっても良い時間が過ごせましたニコニコ






昼間もいいですが、夜のカフェスイッチも、楽しみにしていますイエローハーツ




最後までお読みいただきありがとうございましたおねがい