東かがわ市の湾岸アートと、アートのような生簀 | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

 


東かがわ市引田漁港の湾岸アートイルカ




おはようございますキラキラ

ブログにご訪問頂きありがとうございますおねがい




香川では、瀬戸内国際芸術祭が始まりましたビックリマーク




私も時間を見つけて行きたいなーと思っているところですが、最近流行の港のアートですキラキラ


防波堤の壁に、スプレーなどを使って

壁画が描かれているものです!



実は近くまで行ったものの、

車を止める場所がなくて、諦めてもう一度

遠くから眺めて見た写真ですおねがい






防波堤の上には車も…キョロキョロ


あれはどうやって上がったんだろう?と、

ずっと気になっておりましたビックリマーク






離れ具合はこのぐらいです。








ちょうどすぐその近くでは、


このようなのを見ました目





ご存知でしょうか?


こちらは「小割生簀」(こわりいけす)といいます。


車の中から撮ったので角度が悪く見づらいですが、



この大きな大きな生簀は、

引田の海の水深が深いので、巨大に作られた

生簀なのです。


水深約30メートルだそうです。



なんだかこの生簀も、アートの1つのような…ビックリマーク



すぐ近くでは、大きな網を整備していました。





外国の魚の輸入が安くできるようになって、

日本の魚が高く売れなくなったりして、

養殖業をしていて廃業される方も

出てきたりしたそうですが、

「引田鰤」のようなブランド魚で、

地域で育てた魚を、もっと付加価値を持って

販売促進できたらいいですねキラキラ




様々な飲食店でも提供できるように

早くコロナに収束してもらいたいですね…お願い






東かがわについての記事はこちらの3つ、書きました。

よろしければご覧下さいませニコニコ


『可愛い串餅見ぃつけた!』皆さんこんばんは!ゴールデンウィークは、いかがお過ごしですか?お仕事の皆様、お疲れ様です私は、昨日は、東かがわ市に行ってきました。さぬき海の幸応援隊長(夫)の…リンクameblo.jp



『安戸池の「ぶりのぼり」』こどもの日は終わってしまいましたが…🎏おはようございます今日もいいお天気の高松です!ブログにご訪問ありがとうございます東かがわ市の名物のお店『可愛い串餅見ぃ…リンクameblo.jp


『標高82メートルに立つお城?!』おはようございます今日は、朝からお出かけですが、その前に、東かがわ市の記事、続けます〜前回の記事はこちらです『巴堂さんのぶどう餅と可愛い串餅』『可愛い串餅見ぃ…リンクameblo.jp


最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい



では、出かけてきま〜す走る人