おはようございます
昨日のお仕事は、電話インタビューと、高校野球の取材でした
電話インタビューは…
水森かおりさんです‼️
昨年『瀬戸内 小豆島』で、香川を舞台にしたご当地ソングを歌っていらっしゃいましたが、
今年は宮城県の『鳴子峡』が舞台になった歌を歌われています❗️
これもまた、本当に素晴らしい曲で、ボイストレーニングに伺っているところの方も、この曲が好きで練習しているそうです。
放送は6月になりますが、またお知らせしますね🧡
夕方は、高校野球の取材に、観音寺まで行ってきました。
観音寺第一高等学校のグランドは、学校から少し距離のある「瀬戸グラウンド」です。
往復で100キロ以上、2時間かかります。まあまあな距離ですね…💦社用車で行くと運転、緊張します😅
雨で、日程が伸びましたが昨日、無事に取材できてよかったです

今日も、高校野球の取材ですが、香川県高松市は雨…☔️
実は私が通っていた母校の取材です❣️
今年も担当させていただいて嬉しい‼️‼️😆⚾️
もちろん母校でなくても、どの学校も、選手やマネージャー、監督にお話しを伺うのは、楽しみなのですが、私の後輩たちなんだなぁと思うと、ちょっと嬉しいのです

でも雨なので、いつものグラウンド練習とはちょっと違う取材になりそうです。
昨日の観音寺第一高等学校も、他の学校もですが、学業と部活動の両立は本当に大変だと思いますが、頑張ってほしいと思います❗️
プロフェッショナルから高校生まで…
様々な方々の「活動」を電波で応援します📣
さて、今日は、朗読教室からスタート

2週間お休みしていた歌のレッスンと、
野球の取材、
そして夜は、オンラインセミナーで勉強

何とか帰宅が間に合いますように‼️
またまた分刻みですが、がんばります❗️
明日はオンラインで模擬授業

昨日勉強仲間と、連絡を取り合って、みんなそれぞれ頑張ってらっしゃって、元気をもらいました❣️
同じ目標持った仲間って、本当に大切ですね

きっと野球部員のみんなも、チームの大切さを感じながら日々過ごしているんでしょうね。
私も学生時代のような生活を送っております

また寝不足になりそうだけど、精一杯がんばります



それではまた

柚樹
