
昨日はお友達の作品を見にギャラリーに行ったり、ちょっと打ち合わせもあったんですけど、早く終わり(いや、早く終わらせた気がする…)
奇跡的にギリギリ間に合いました

と言うことで席に着いて…
今回はサンポートの大ホール。
本当にお客様でいっぱいのこのホールに、どれだけの感動の涙が流れたんだろう





帰りの人波の中でそんなことを思いながら帰りました

西日本放送ラジオの皆さんも一緒に、やっぱり林部さんの生の歌声を聴いて、なんでこんなに感動するんだろう…って、何回も泣いてました。
そして、お隣のディレクターも私もこのカレンダーを購入📅
セットリストは、秘密だと思うので、
一言だけ感想を書くと、
今回のツアータイトル「希望」は、林部さんの故郷、山形県出身の、岸洋子さんの楽曲です

もちろんこの曲も歌って下さいました

会場でこの曲を聴いてふと思ったのですが、
岸洋子さんが、まだ会わぬ林部さんのために残してくれたんじゃないかな…と思うくらい、見事に林部さんに寄り添っていらっしゃいます。
そして、岸洋子さんとはまた違った表現で、魅了されました。
オーケストラとの演奏だから、表現の幅が半端ない…✨
上品かつ豊かなハーモニーが心地よかったです。
林部さんが日本全国を歌で旅しながら感じた景色や、出逢った人や、感じたことが歌の表現になってるのかなと思ったり、
お話しされていた、歌で歌いつないでいくことが、あまりにも深くて、「希望」を聴いた時には、今の林部さんの集大成だな…と感じたり。
岸洋子さんからの歌のバトンを見事に受け取り、さらに新しい生命を与えてらっしゃって、
歌い手として生きていくって、こうでありたいなと私も気持ちが引き締まる思いでした。
私があまりにも林部さんの歌がいいとラジオで言うもので、ラジオを聴いていた知り合いも来ていたみたいです。お会い出来なかったけど、私を見かけたみたいで、メッセージを下さいました。
ちなみに、カラオケ新聞のコラムにも林部さんの記事を書いていたのも見てくれてたそうです‼️
ありがとうございます🙏
最後に、西日本放送のスタジオでお話しを伺った時のお写真です。
いつも応援しています💝
もし、会場にいらしていた皆様、よかったら、番組宛にご感想をお聞かせ下さ〜い❣️
「杉ノ内柚樹のミュージックさえら」
saela@rnc.co.jp
です

11月20日には、叙情歌のCDがリリース!
林部さんの書く曲も楽しみです❤️
松山千春さんも歌っていたひばりさんの名曲「津軽のふるさと」も入ってます❣️
限定販売ですよ〜❤️
今日から林部さん、CBCラジオの新番組もスタートですね。おめでとうございます🎉
radikoプレミアムで聴きます☺️
それでは今日も佳い一日を💝
やまとくんも、スマイルね

長くなってすみません😅🙏
柚樹
