おはようございます。
台風10号の影響で、昨日の高松まつり総おどりも中止になりました。残念でした

同じ四国でも高知に比べると風や雨は弱いですが、それでも瀬戸内海の海側は風も強く吹いているようです

高知に住む叔母と母が電話で話したらしいですが、網戸を全て閉めていて家の中が真っ暗

毎年のことながら、大変だと言っていました。
同じ四国でも全然違いますね

避難されている方や、お仕事で待機されている方、これから出勤の方、どうぞお気をつけ下さい。
私の家の近くも、香東川という川があり、川の水が増水していて、ゴォーっという大きな音を立てて流れが速くなっています。
もちろん風の音も大きいです

今朝早くは、日差しも見えていた瞬間がありましたが、まもなく四国にも上陸でしょうか?
お盆に台風直撃

帰省や旅行、お仕事にも、経済的にも、大きな影響ですね

こんな中でも、お仕事の皆様、本当にお疲れ様です。通勤途中は特にお気をつけ下さいね

窓を開けると音がすごくて落ち着かないくろねこやまとくん

右は隊長(夫)です




隊長も、お仕事お疲れ様です🙏
私はお友達に頂いたハーブティーを飲みながら、お家でお片付け🧹😅



来月のリサイタルに向けて、身の回りからスッキリしたい!モノを減らしていきます❣️
リサイタルはこちら

体調を早く整え、準備しっかり頑張ります



そんな今日は終戦から74年。
リサイタルを7月に終えた2年前の8月15日は、
その年の春、香川に咲いた陽光桜に思いを寄せていました。
この「陽光桜」をきっかけに香川さくらの会とのご縁もできましたが、先日この桜の会から素敵な贈り物をいただきました。
またこれについては記事を書きます。
(せっかくいただいたのでケースを探し中)
リブログするので、もしよかったらクリックして読んでみて下さい。
↓
今年のリサイタルも思いを伝える1日にしたいです

今日は、お天気も含めて、平和を祈る1日ですね。
柚樹🗝