お打ち合わせin名古屋 | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

こんばんは~ニコニコ

 

さくらの行事に参加し、東京から帰ってきまして、今日はレッスンdayです。

なかなかゆっくり書く時間がなく、すみません、またまた遅くなりました<m(__)m>

 

 

さて、先週末は、新大阪から名古屋へ行きまして、5月のコンサートのお打ち合わせと、

 

取材をさせて頂きました!

 

 

 

 

なんと、たくさんの楽曲を世に送り出してこられた、作詞家 荒木とよひさ先生にインタビューをさせて頂いたんです!!

 

実は、この度、ご縁がありまして、このコンサートに出演させて頂くことになったのですビックリマーク

 

 

 

出演者の皆様の素晴らしさは、もちろんお伝えしなくては…なのですが、

 

「日本人の心に響く名曲の数々」

 

という、タイトルの通り、日本の名曲には、今もこれからも歌い継いでいきたい曲がたくさんありますよね。

 

学生時代には、クラシック音楽を専門的に学ぶことができた私ですが、やっぱり日本で生まれた歌も大好きです音譜

 

 

西洋音楽への憧れや、素晴らしさをクラシック音楽で知ってほしいと思って活動してきましたが、

 

年を重ね、人に出会うたび、日本人の心に響く歌は、本当に沢山あるなぁって思う今日この頃です。

 

どれだけ、歌が、音楽が、日本人を癒し、励ましてきたか…それを思うのです。

 

 

 

 

そんな歌のすばらしさを、なんと、荒木先生ご本人にお話を伺うことができたのです(お写真左)

 

と、まじめなインタビューもしましたが、たくさんいろんなことを教えて頂きました。

 

 

桜の木をご覧になった荒木先生が、桜の姿を見て、素晴らしい言葉で称えていらっしゃったので、

この桜の木の前でお写真を撮って下さりました。

 

image

 

 

ラジオのディレクターに、荒木先生とお仕事をご一緒した時のお話を聞いていたのに、

そんな話は何もせず(笑)、歌の話、日本の言葉の話、いろいろお話を伺いました!

 

 

 

こんな素敵なコンサートを、ピアノを演奏くださいます甚目祐夫先生が音楽監督されていです。(お写真右)

 

 

甚目先生にもいろいろなお話を伺いました。

 

甚目先生のご経歴を伺っても素晴らしいのですが、もう本当に面白くて・・・ビックリマーク

 

いくらお聞きしても、時間が足りませんでした。。。

 

濃~~~い話をお聞きしましたので、お二人のインタビューを、西日本放送ラジオ「杉ノ内由紀のミュージックさえら」でお送りいたします。

 

また聞いてくださいねニコニコ

 

ご一緒させて頂いた、吉田さんにも心から感謝を申し上げます音譜

 

とっても素敵な方で、いろんなお話ができて楽しかったですビックリマーク

 

image

 

 

 

お二人へのインタビューの合間に外からですが、通って下さった、名古屋城音譜

 

とっても素晴らしかったですニコニコ

 

 

夕暮れ時だったのですが、あとでお城の写真を見ていたら、明るい中でしっかり見たくなって、

 

翌朝、また見に行きました。

 

 

 

image

 

 

春爛漫の、名古屋城。

桜が美しくて、美しくて・・・

 

 

観光客の人が自撮り棒で自撮りしてるの見て、

私も遊びました~~~にひひ

 

image

 

名古屋、素敵な場所です。

 

観光関連で、アナウンス等の講師もしていますが、すごく参考になることがあり、思いがけず感動しました。

 

 

 

また行きたいなぁと思いますビックリマーク

 

 

 

image

 

 

今夜はお家でお仕事。

 

なので、パソコンで書けましたウシシ

 

 

 

 

ぜひ、皆様、コンサートお越しくださいね音譜

 

 

お申し込みは、私までお願いいたします。

 

 

  

 

 
遅くなりましたが、やーーっと時間ができたので、書けました笑い泣き
今度は、東京でのさくら祭りの記事かな~はてなマーク
 
 
ひとまず、今日はこの辺で・・・チョキ
 
 
 

柚樹音譜