おはようございます
昨晩は、高校時代の同級生でピアニストの宮崎朋菜ちゃんと、フルーティストの真鍋恵子さんのコンサートに行ってきました



朋菜ちゃんはロシアに住んでいて、世界各国で演奏をされている素晴らしいピアニストです

HPはこちらです→☆
動画で演奏も聞けます。凄すぎます・・・→ ☆
四国巡礼をテーマにした曲も作曲しています。
同級生として誇りに思います。
フルーティストの真鍋恵子さんは、数年前、お仕事でご一緒させて頂きました。
日本フィルハーモニー交響楽団の首席フルーティストです

澄んで明るい響きは、今も耳に心地よく残ってます

今回のコンサートは「香川県文化芸術新人賞」を受賞された記念のコンサートで、入場料が破格の500円です

2月23日にもありますよ

姉妹での共演になるそうです

ぜひ皆さまも、聴きに行ってみて下さいね

素晴らしいコンサート間違いなしです

会場では、ピアニストで、いつもお世話になっている大山まゆみ先生にもお会いしました

赤い服がおんなじだぁ~~~






ということで、お写真を撮って頂きました。
今年も、リサイタルは、まゆみ先生に弾いて頂きます

心から感謝です・・・。いつも有難い・・・・

リサイタルの準備も始めないとね

今年は7月7日です。テーマは、また・・・発表します

朋菜ちゃんとロビーでお話をしていたら、朋菜ちゃんがやっている「こども桜プロジェクト」の話になりました

私がメールで「陽光桜」の話をしたら興味を持ってくれていて、いつか共演ができたらいいね~なんて話もしました。
やっぱり、音楽も絵画も世界共通だし、「さくら」も共通した何かがありそうです。
さくらの女王の夢、また増えてしまいました。。。
夢のまた夢ですが、朋菜ちゃんとの共演が叶うといいなぁって思いました

さて、今日は明日の来客に備えて大掃除してます

掃除のおばちゃん、がんばります

今日は節分ですね

くろねこくろだくんが保健所から来たのも、2月のことでした。
先住猫のくろねこやまとくんとなかなか仲良くならなくて、今は別居中ですが、元気に甘えん坊に育っております

恵方巻を食べて、豆まきして?過ごしましょう~
