叙勲受賞祝賀会と、今日という一日。 | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

こんばんは~夜

 

先ほど、ラジオ放送が終わったところですが、

今日のお昼は歌ってまいりましたニコニコ

 

 

高松市百間町の老舗の料亭二蝶さんです蝶

 

お庭の前で・・・にこ

 

 

瑞宝双光章を受賞されての祝賀会です。

おめでたいお席ですので、

ドレスはちょっと豪華な感じで・・・。お気に入りのものですスキ

 

 

 

 

ご出席の方々は実は地元の名だたる方々ばかり・・・

プライベートな空間という感じで

とても暖かい空気で、歌っていて楽しかったですキラキラ

 

 

 

お世話になっている方も沢山いらっしゃいまして、

嬉しかったですキラキラ

 

これまで沢山のご苦労もあったかと思いますが、

これからも高松市のために

ご尽力頂きたいと思います。

 

 

歌った曲はリクエストのあった日本の歌を…音譜

何を歌おうか迷ったのですが、

手話の曲も入れて3曲ほど歌いました。

 

 

 

このあと、声優養成所の授業のため

皆様にゆっくりご挨拶も出来ず、

お食事を頂くことも出来ず…本当に残念でした。

 

汗だくになって、つけまつげつけたままでつけまつげ

4時間の授業をしてきました。

 

 

実は、朝は大学校友会の前支部長の

お悔やみに参列していて、

泣きまくった後だったのです泣き3

昨晩遅くに訃報に接し、

今日、本番の2時間前からのお葬式だったので、

参列するか悩みましたが

どうしても、前支部長に御礼が言いたくて伺いました。

行かなかったら後悔すると思って・・・。

最後のお別れにカレッジソングが流れた時は

総会やクリスマス会で前支部長や皆様で歌っていたことを

思い出しました…

 

人と人とのつながりや、おつきあい、

その大切さをしみじみ感じた後に歌ったので

本当に、出会った皆様のお幸せとご健康を

心からお祈りして歌えました。

「この後本番なんです…」ってお話してたら

「そんな時に・・・!しっかりしなさい!!」

と女子大の先輩に、叱咤激励を頂いてしまいました。

本当に有難かったです…泣き3

 

 

話がそれてしまいましたけれど、

こんなお目出度い場で歌えるのは、本当に嬉しいことですねドキドキ

そして喜んで頂けることは、何ものにも代えられません。

これからもずっと、心をこめて、歌いたいです。

機会を頂きましたことに、感謝を申し上げます。

ありがとうございましたスキ

 

 

 

それでは、明日もラジオ収録、がんばります♪

おやすみなさいばいばいノノ"

 

Yukiキラキラ