おはようございます
リサイタルを控え、私担当のラジオ番組『杉ノ内由紀のミュージックさえら』でも
チケットプレゼントの告知をさせて頂きました。
こちらでもご応募を沢山頂き、有難い限りです
その中で、リスナー様から素敵なお便りがありました。
「丸亀のお城のおばあちゃんこと十河博子さんをリサイタルにご招待したい」というご応募でした。
「自分のチケットはサンポートで購入しているのでおばあちゃんの分をお願いします!」
ということなのです。
お城のおばあちゃん十河博子さんは、丸亀城で絵手紙を書き続け、14年になります。
2002年にご主人が他界され、泣いて過ごす毎日でした。
春が来たある日、桜が咲いてるかしらと出かけた丸亀城で、
満開の桜を見て、この時間と場所は夫が与えてくれたのではないか…と
お城のスケッチを始めたそうです。
この本は、訪れる人達とのふれあいを書いたもので、
おばあちゃんが書いた絵手紙とそこで出会った人達とのエピソードが書かれています。
リスナー様からのお便りには、私のリサイタルのチラシをお見せ下さり、
「綺麗な人ね、人気あるでしょうね」とおっしゃってましたと書いて下さいました。
そして、絵手紙を同封下さったのです
これまでにも何度もおばあちゃんの絵手紙を送って下さいましたが、
おばあちゃんに聴いてもらえたら嬉しいなぁ…と、
これからおばあちゃんにコンタクトを取ってみることにしました。
ご住所もご連絡先もわかりませんし、もう日が迫ってますし、
ご予定がおありかもしれませんので、お越し頂けないかもしれない・・・
そう思っていたら、救世主が現れました
今、私のFacebookの投稿を見て下さり、
ご連絡を取って下さっています。
工藤真紀さん、ありがとうございます
もしお越し頂けるなら、沢山の皆様と私にも、
花の絵と言葉で笑顔を届けて下さった博子さんに
これからもお元気でいて下さるように、
私も歌で、感謝をお伝えしたいです
今、私の1番身近な夢でになってますが、
なにより、このリスナーさんにとっての夢だと書かれています。
喜んでくれるといいな~。
叶うといいな
この本は宮脇書店で売っています。
とってもいい本なので、ぜひ読んでみて下さい
皆様の応援、本当に嬉しく思います
なにとぞ、よろしくお願いいたします
今日も、素敵な一日でありますように・・・
Yuki