おはようございます~

昨日は電話インタビューに新沼謙治さん、
スタジオには「赤木圭一郎を偲ぶ会」の松本正丈さんに来て頂きました

5月14日の「ミュージックさえら」は赤木圭一郎特集です

ラジコプレミアム加入されていましたら、
全国どこでも、高知放送経由で聞くことが出来ます!
5月8日で赤木圭一郎さん生誕78年です。
「赤木圭一郎さん」って、
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、
日活の映画俳優でした。
和製ジェームス・ディーンといわれ、
トニーが愛称で石原裕次郎さんのように
みるみるうちに人気が出て来たとき、
21歳という若さで、事故のために亡くなりました。
数々の日活映画に出演されていますが、
その中で歌った曲、
全曲集アルバムがでています。
とにかくかっこいい!
それで、なぜ、新沼謙治さんにお電話でご出演頂いたかと言いますと、
新沼さんもファンなのだそうです。
赤木さんの話をたくさん聞かせて頂きました。
新沼さんも、お姉さんが赤木さんのファンで、
そこから影響されファンになったそうです

収録中、新沼さん、赤木さんの曲をワンフレーズ歌ってくださいました!
コンサートでもギターで歌われているそうです。
赤木さんファンは、新沼さんのことも好きになるんじゃないかな?
と言うくらい、いいお話しを聞かせて頂きました

新沼謙治さんも明日、19日に新曲リリースされます。
「たろう」とは浦島太郎のこと。
この曲も良いですよ~!
ぜひお聞き下さい

私も新沼さん、大好きになりました~

いつかお目にかかってインタビューしたいと思います

赤木さんファンと公言する著名人には超一流の人が多く、
お墓参り等にもご一緒に参加された方がいるそうです。
「赤木さんが好き」という目的が一致するだけで、
普通に生きてるだけでは到底会えないような人と、
言葉が交わせられ、
手を合わせ、その方の安らかな眠りを一緒に祈れるって、
ある意味奇跡だと思いますし、
その新たな出逢いが素晴らしいものだと、
本当に嬉しいものですね。
赤木さんが繋いでくれるご縁で、
偲ぶ会の松本さんがつないで下さったご縁ですが、
亡くなって50年以上たっても、
ここまで愛される俳優はほかにいないと思います。
あらためて多くの人の心に残したものの大きさを感じました。
昨日は、すごく熱意のある社長様と、
ステキな笑顔がホッとする社員様との打ち合わせもありました。
皆様のお役にたてるように、精一杯のことをしたいと思います。
昨日のジョアも、不思議な味のカシス&ローズ~🌹
夜までかかって収録いろいろ、
準備色々しました

さて今日は、大学校友会の先輩と先日行った峰山ハチミツへ

こちらの先輩もすごい方なんですよ~

午後はレッスンや打ち合わせと続きますが頑張ります~



お読み頂きありがとうございます。
皆様佳い一日を

Yuki
