台湾のお話をきいてきました。 | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

こんにちはマイメロ

昨日は、朝のうち、コメダ珈琲でごく身近な人と打ち合わせして、
その後、急きょ、岡山に行くことになりました車

昨日は、さすがに全国的に吹雪いたり
寒さが半端なかったりしましたが、
そんな中でも、瀬戸大橋渡って行ってきましたよ。

着いた先は、岡山シティミュージアム。
講演会があるとのことで、参加させて頂きました。
お話下さったのは、李久惟(ジョー・リー)さんです。






台湾には一昨年の年末から昨年の年始、年越しを過ごしたことがあって
すごくいいところだなぁと思ってましたが、
どんな国か、知ってるようで知らないのが本当の所です。

親日的なところがあるけど、それがなぜか、
いろんなエピソードをお聞きしました。



台湾では様々なところでみかけたこのお花、とても綺麗でした。


それと、こんな所にも行きましたよ。




高松―台北便も就航してるから、
近くて便利なんですが、そうそう行けないので、
またいつか行きたいなぁと思っています。




行きの車は、瀬戸大橋の上、少し吹雪ててちょっと不安でした。






ドライブ今日の言葉ドライブ



妄想は無料
暴走は代償
迷走は悲愴
愛情は無償

今日も、安全運転で。


思いついたことを書いただけです笑顔 
 




昼間の雪は高松では無くなったみたいですが、
寒さは続きそうですし、
場所によっては大変だと思いますので
どうぞご自愛ください。


お読みいただきありがとうございましたキラキラ

Yuki