おはようございます
ひんやりと空気が冷える朝ですが、お目覚めはいかがですか
昨日は、打ち合わせやラジオの収録、通常のレッスンに続いて、
夜は高松商工会議所の女性会の新年会がありました
ほんとは、着物着て行きたかったけれど、
帰宅したものの、いろいいろしていると
時間が無くなっちゃって・・・
それで、昨年買っておいた青みが買った
パープルのワンピースを初めて着てみました
こういう色珍しい~~
新年会の会場は、料亭二蝶さんでした
二蝶さんには、いつもお世話になっております
日曜もお伺いいたします。
実は、昨年夏、ご縁がありましてこちらの会に入会させて頂きました。
本当に、私のような者が何をすればいいのかわからないので、
皆様、どうぞご指南くださいませ
新入会員ですので、自己紹介のお時間を一人ひとりに頂き、
素敵なお花と「おまきさんバッジ」を頂きましたよ
ありがとうございます
お食事です
このお魚の煮つけもとっても美味しくて・・・
白いイチゴって、初めて食べたかも・・・・
趣向を凝らされた女性ならではの新年会でした
ビンゴゲームや、名刺でゲームなど、
参加の皆様全員が楽しめるようにと
心のこもった会でした
ビンゴゲームでは3位になって、
またまたお花を頂きましたぁ
本当に、楽しい会でした
これからも皆様、宜しくお願い致します今日の言葉
いい出会いをするためには、
自分が苦労して出会いを育てなければならない。
渡辺和子
これも、大好きな言葉です
名著「置かれた場所で咲きなさい」の渡辺和子女史の言葉です。
出会いを生かすもそうでないも、自分次第。
これまでは名刺交換だけだった関係の方も
感謝の気持ちで、関わらせて頂けたら
どんなに佳い出会いになるでしょうね?
「苦労して出会いを育てる」
修行の身の自分には、身に染みるお言葉です
それでは今日も佳い一日をお過ごしくださいませ
今日は、高齢者の皆様の歌のレッスンと、
新年会の司会です
お読みいただきありがとうございました
Yuki