1時ころ起きたら寝れなくなった(>_<)

ので

ポソ宗教戦争及びその動画について調べてました。

ポソ宗教戦争とは
概要
インドネシアのスラウェッシ州(北東沿岸部)のポソで1998年~2001年に起こった宗教戦争です。
1998年末、ムスリム(イスラム教徒)とキリスト教徒の間で抗争が勃発。
抗争の発端は、ムスリムの少女がキリスト教徒にレイプを受けたという噂が原因。
数千人のムスリムとキリスト教徒が死亡し60000世帯以上が非難とされているが、どちらも正確にはわかっていない。
2001年に平和合意(マリノ合意)が結ばれ、急速に沈静化に向かったが、緊張状態や組織的攻撃が続いている。

2003年
ポソ地区で覆面をした武装集団が13人のキリスト教徒を殺害。
2005年5月
近くの街で爆発があり、22人が死亡、30人以上が負傷。
その数日後
同地区で2人の17歳のの少女が銃撃され殺害される。
2005年10月30日
15歳の少女2人と17歳の少女が首を切断され殺害される事件が発生。
この事件では2006年、2007年に3人の男が逮捕、有罪判決。
(上記Wikipedia使いました)


ポソ宗教戦争についての動画ですが
お気づきだとは思いますが、苦手な人は苦手です。
世界一グロい動画と言われています。
こんな長い記事ですが書いた理由が
検索してはいけないワードを見てて
POSOってあって気になったので検索したのがきっかけで、
最初に概要を知ってかなり残虐な戦争だと知りました。
それから動画探して見たんですが
おもしろ半分興味本位だとしても
概要知ってから見るのと、何も知らないのだと感じることが違いすぎると思ったのが書いた理由。
なんとなくこのこと俺なりに書きたくなったって言った方が正しいかも。
ちゃんと知ってから見ると
「うわっグロッ」とか「キモッ」とか言えなくなりますよ。
最初そう思っても概要知って自分なりの意見持ってもう一度見ると残虐で悲惨で泣く人や見ていられなかったり、体が震えてきたりすると思います。
TVでは決して放送されない映像だからこそ見て感じるのも大事だと思います。

真面目に世界史受けた人ならわかると思いますが
ポソ宗教戦争は国内紛争で
世界中の紛争で最も多いと言われるのがこの宗教戦争です。
宗教戦争を調べていくと他の戦争(侵略戦争等)と比べると残虐なのが多いです。
それはまず
殺される人、殺す人が兵士でもなんでもない住民(赤ちゃんから年寄り)
理由がイスラム教やキリスト教、仏教を信仰してるから。
道をすれ違っただけで撃たれるかもしれない。
道を歩いているだけで撃たれるかもしれない。
隣の家の人、隣の席の人、休み時間一緒に居る人、彼氏彼女(彼氏が彼女の親に狙われたり)、昨日までは何気なかったのに今日になると命を狙う狙われる敵になる。

日本人は誰がどんな宗教を信仰しようと気にしない、改宗までしたりもする。
今まで日本は宗教での戦争は300年程前にあっただけでそれ以外1度もなかったから宗教がどうとかわかりませんよね。
でもそれは日本特有の文化。
解れとは言いませんが世界にはまだまだ根強い対立があることを知って欲しい。


最後に携帯で探すの苦労したんで内容です。(PCならGoogleでPOSOと検索して1番最初のとこで見れるハズです)
宗教の住民の生首を掲げる民兵(カメラに見せるように髪を掴んで男性の首を持ってます)
犠牲者の激しく損壊された遺体(アルミ缶両手に持って親指で力加えたら凹みますよね?そんな感じで男性の額が陥没してたり、男性の前頭部の真ん中等辺から右目を残しコメカミ付近からまるで取れたように頭が無かったり、まだ小学生にもなってないような子の首の後ろの肉が4cmほどパックリ裂けてたり、首の横の肉が裂けてたりでした)
リンチを受ける住民(7対1で本気で殺しにかかってるような)
小学生くらいのケンカ(2か3対1くらいで(鉄パイプやら金属バットらしき物持ってました)、周りにたくさんの大人がいるのに見物してて、頭の右側が切れて血が出て倒れて、起き上がってもフラフラしてまた倒れそうになって1人が助けに行ったような感じでした。

P.S
動画探してるときに見つけたんですが
鋼の錬金術師のイシュウ゛ァール戦のモデルになったって言う噂発見です。
言われてみるとイシュウ゛ァール殲滅戦と被るのが多々ありますね。

でわ
長々と失礼しました