屋根付きトリシティ 125 ハザード 取付編 | ゆきさんのブログ

ゆきさんのブログ

ブログの説明を入力します。

前々から準備してたハザードスイッチを取り付けてみる事に。
いささかこのスイッチはダサ過ぎでしょ
すげー安っぽく見えるんですよね、このスイッチ
ハイロー切替もシーソーになるし、コッチの方が操作しやすい気がするんですけどね。
前ブログにも書いてあるけど配線準備は終わってる
リレーも交換しないと左右前後点灯しないらしいので交換
リレー交換も簡単で差し替えるだけ。
ハンドル部分も簡単に外せて、2本ビス2本ネジ外すだけ
取付完了。
ん〜純正っぽくていい
別バイクの純正品ですからね
ポンチ買ってきてハンドルに穴開けようと思ったけど、位置ズレたら嫌なのでコッチを削る事にしました。
ハンドルにゴムテープ巻いてキツくなるようにして回転しないようにしました。
点灯確認
いい感じ
パッと見も全然違和感なし!
後ろ部分も加工無しで取付出来ました。
ギリギリですがブレーキ握っても当たりません。
パッシングスイッチまで付きました!
155じゃパーキングあるから出来ないみたい
配線は前ブログであってました、正常動作
配線も長いかなぁ〜とも思ったけど、ハンドルケース内部に余裕で収まるのでギリギリにするより余裕あった方がいいかも。
駐車の為のハザードって言うよりもサンキューハザードですよね、山道で譲って貰ったり車線変更時などで

リレーも交換しただけですし、ハンドルスイッチも交換しただけで、車両側の配線等は全く切断加工していません。
車両側を痛めず取付出来るのはいいですね。