アクシストリート 色々取付 | ゆきさんのブログ

ゆきさんのブログ

ブログの説明を入力します。

さっそく色々取付してみました。
昔ジョグZ乗ってたんですけど、同じ感じですね
簡単に外せました。
スクリーン、マウントバー、USBソケット、スマホホルダー、ボルトメーターを取付しました。
初っ端からバッテリーでヤラレましたので、表示はすごく気になるところ。
走って回転数上がったらボルト数字も上がったので一安心。
エンジンオフの状態がトリシティより低いので、ちょっと心配。
デイトナのスクリーンも取付したのですが、下側が当たってしまっていて取付間違えてるんですかね?
ゴムでも挟まないとキズだらけになりそう、困った
間違えてるのかな?

ヘッドライトも手持ちのHIDやってみようと思ったのですが、型が合わず
PH12だと、何故かLED電球高いんですよな、PH7に変更出来ないかな

疲れたので、今回はここまでで終了
次回はリアキャリアをやろうかな
純正はこんな小さいので、サブキャリアを取付

メットインの中にドラレコ、シガー も取付
ほぼトリシティ155と同じ装備にしたいと思ってます。屋根までは付けませんがね