D.O.さんの歌に呼び戻され、またまたLove wins allのPVとバックステージの動画をリピートしている。

これを初めて観た時の衝撃は大きかったなあ。。。

映画のようなセットで、大変にそそられるストーリーで、傷だらけでボロボロのテヒョン君と幸せそうな年下の男の子テヒョン君を堪能。

IU様(もう今後は様付けにします)とBTSの関係としては、ユンギ君とのコラボやシュチタでの戦友のような間柄は面白かったし、緊張気味のホソク君が出演したパレットも楽しく見たし、ジョングク君がIU様のコンサート会場でスキップしている姿も微笑ましく思っていた。

テヒョン君は、パレットでタメ口の仲である事を知り、さらにPVの相手役としてイメージ頂けるほどだった事に驚いた。さすが年上キラー。

あと、IU様のような清潔感のある凛々しい女性と本当に相性が良い。もし演技仕事があるならば、こういう関係性が無理なく似合う若いうちに、なんて野望が。

バックステージのテヒョン君も超絶キュートで、よく変わる表情は見ていて飽きないし、ボソボソとしゃべる声まで耳に心地良い。。。と、いくらでも甘々の感想を書き続けられる。

 

 

先週末に、Diana Krallを聴きに行った。

2時間弱、始終心地良い時間だった。やはりライブって本当に特別だ。

ピアノとボーカルが一体となってホールに響いて、声のゆらぎすらも素晴らしいし。

ドラムとベースとピアノだけとは思えない厚い濃密な音に満ちた空間にいられる幸せ。

音だけでなく、鍵盤を叩くたびにうごく背中(下手だったので、お顔は拝見出来ず)から腕の動きとか、目も離せない。

いつか絶対テヒョン君とBTSのライブに行くのだ!と決意を新たにする。

 

ちなみに、彼女の伴侶はあのエルビス・コステロ。

 

 

セサミストリート繋がりで。

 

何度も言ってるけれど、テヒョン君@BTSもセサミストリートに出てくれると嬉しいな。似合うと思うのよねえ。。。

 

 

アメブロはアンチとの戦いに忙しいのだが、XはHYBEとHYBEアメリカへの抗議が盛り上がっている。

少し前までは勇気を持って発言されている方々は活動家呼ばわりで叩かれていたのに、やはり前進しているのだな。