4/30の診察で、6/12に左乳房全摘+センチネル生検+乳房同時再建(広背筋使用)
術後1ヶ月で抗がん剤治療開始(6ヶ月)という治療方針が立てられた。
考えてもいなった全摘・・・そして抗がん剤・・・・
その日だけは、ふだん気丈な私も(自分で思ってるだけ)、家に帰って声をあげて泣いた・・・
乳がんになったことは受け入れてた。しなければならない治療であることもわかってる・・・
なんで私なの!なんてことも思わなかった・・・・
ただ、想定外のことに混乱したのと、これからのことが、とにかくすごく不安になった・・・んだと思う・・・
もう、涙が出ない程めちゃくちゃ泣いた・・・・・
と思ったけど・・・
時計見たら、大泣きしたのはほんの10分ほどだった(笑)
それでも、私には十分な時間だったみたい
泣くだけ泣いたら、もぅやるしかない!!!ってなって。気分は一気に前へ!
6/12の手術まで、あと1ヶ月半もある。しこりに気づいてからだと、2ヶ月半後ってことになる
その間に腫瘍が成長したら?リンパに転移したら????
やっぱ、6月なんて遅すぎるよね!同時再建希望したから、6月になっちゃったけど、同時再建しなかったら早くしてもらえるよね!!!
とか、連休中いっぱい考えた。
同時再建を希望したのは、自分のメンタルが耐えられない気がしたから。
まだ、45歳だし…温泉大好きだし…
女性として、何か欠けてしまうような・・・そんな気がしてた・・・
でも、母や妹、周囲の想いはただ一つ!
すべては命あってのこと!最優先は、命だと。
わかってる!わかってるよ。。。。。。。
次回受診は5/7 その日に、この思いを先生に伝えて、手術を早めてもらうことにしよう
乳房再建は、手術終わってからどうしてもメンタルが立ち上がらなかったら、その時考えよう!