ふぁー、よく寝た……はっ! いつの間にか1か月近く経ってる!

こんなサボっていたにも関わらず、まだアクセスがあって驚きました。

ありがとうございます!

もうあんまりサボりません!



さてさて、ここ最近の話でもしましょうか。

実は更新できなかった理由のひとつに、パソコンの故障があります。

略してパソコショウです。


どんなパソコショウだったかというと、パソコンが充電器を差しても充電されなくなりました。

略して充電充電です。


充電充電になった理由が正確にはわからないのですが、おそらく充電する部分の接触不良だと思います。

略してジュウブン不良です。



ジュウブン不良になってしまったので、先日、パソコンを買いに行っきました。

言い方を変えれば、パソコン一揆です。


パソコン一揆をしたら、それほどスペックが良いわけではないですが、元々使っていたのよりは遥かに良いノートパソコンが手に入りました。

言い方を変えれば、春香のパソコンです。


春香のパソコンは、前のよりも軽くて、比較的快適なのですが、キーボードの位置が前のと違って苦戦しています。

言い方を変えれば、貴一が苦戦です。



今回のブログも貴一が苦戦状態の中、がんばって書いています。

つまらないとしたら、たぶんそのせいです。

ネットなしで生活できる? ブログネタ:ネットなしで生活できる? 参加中


どうも、最近ブログをサボりがちな、夜神月です。
新世界の神になる!

ネットなしで生活すること……ああ、考えただけでも無理です。
というより、一度体験して無理でした。

先日、一人暮らしを始めたときのこと。
インターネット会社の対応が非常に悪く(←はい、これ悪口)
引っ越してから2週間くらいネットが使えない状態になりました。

僕はネットでお小遣い稼ぎというか、まあ色々商品を売っています。
その商品の注文が入っても、対応できない、というまずいことになってしまうわけです。
その間、ネットカフェに行ったり、一回実家に帰ったり。
必死でネットが自宅で使えない2週間を乗り越えました。

ということは、使えない状況下でも、結局使うしかなかったわけで。
僕はネットなしでの生活は絶対に無理です。

ああ、ネット会社の営業の顔を思い出すとイライラするので、とても真面目な文章になってしまいました。
でも、僕は日本一真面目な優等生なので、これでいいと思います。
そうだ、僕がキラだ。

All About 「ストレス」あなたの情報依存度はどれくらい?
All About 「メンタルヘルス」知っておきたい依存症のメカニズム

どうも、最近ブログをサボリまくりの結城龍之介です。

昨日……というかもうすぐ一昨日になりますけど、バレンタインでしたね。


バレンタインといえば、僕は高校生のときを思い出します。

そのとき一度だけ、チョコを作ったことがあるのです。


好きな女の子にあげるわけでも、ましてや男の子にあげるわけでもありません。

単なるイタズラです。


あるとき僕と友人……ここは仮に「ギャンブル」と呼びましょう。

僕とギャンブルは、別の友人……ここは仮に「アブトロニック」と呼びましょう。


僕とギャンブルは、アブトロニックにイタズラを仕掛けようと考えました。

女の子のフリをして、不味いチョコを作り、下駄箱に入れておく。

あるいは女の子に渡してもらうというイタズラです。


僕とギャンブルはバレンタイン前日、材料を揃え、チョコ作りを開始しました。

考えたチョコは3種類です。


まず1つ目は、しょっぱいチョコ

塩をどっさり入れたチョコを作りました。


さっそく味見……あれ? 意外と美味い。

当時は塩チョコなんて存在しなかったと思うのですが、今は市販もされているようです。

残念ながら、イタズラとしては失敗です。


2つ目は、辛いチョコです。

タバスコをたっぷり入れたチョコを作りました。


ところが……このチョコの味、まったく記憶にありません。

あまりにもインパクトのない味だったのでしょう。

失敗だったことと、ボツにしたことは覚えています。


起死回生をかけた3つ目のチョコ。

それは、超甘いチョコです。

砂糖とハチミツをたっぷり入れた甘すぎるチョコは、意外と食べれないんじゃないかと考えました。


作って味見。

ハチミツを入れたせいで、固くなりすぎてしまいました。

でも、この味ははっきりと覚えています。


とっても美味しかったです。