そして術後3週間くらい経って


初の検診に行ってきました。


生理もちょうど終わってからの通院になりました。



先生に診てもらって


術後は経過は良好だと言われました。


とくに子宮が腫れたりとかもないそうです。



そしてポリープの細胞検査も良性でした!


良かったです!


MRIで見た時の大きさから素人の私でも

これはヤバいやつ。


ってわかるくらいで、先生もちょっと言葉濁したりしてて。。。その後ディナゲスト服用してポリープが小さくなったので悪性ではないと思うとは言われてましたが。(悪性だとディナゲストで腫瘍が小さくなる事はないそうです。)







出血量に関しては



子宮内膜が厚いのももともとなので


子宮内膜増殖症とあるからそれが原因かも知れないし、


子宮筋繊維症の兆候も見られるのでそれが原因かもしれない


と言われました。


とりあえず今から3ヶ月、3回の生理の状態をみて


また病院に来てくださいといわれました。



1回目の生理はディナゲストを服用してたのが原因で出血量が多かったのかも知れない。


術後1回目の生理だけでは判断がつかないそうです。



なので3ヶ月様子見ですね。


生理以外では至って体は元気なのですが。



術後1週間ちょっとくらいは


体調は平気なのですが疲れやすかったのか


夜9時には眠くなって寝てました!笑



ただ生理量多いのは本当に憂鬱ですね。


仕事もしづらいし。


しばらく様子見ていきたいと思います。