自分らしくすごせるように♪ -13ページ目

自分らしくすごせるように♪

フルタイム勤務の傍ら、自分の時間を満喫してます。

休日は日常を離れて山登り、ライブ、映画、ディズニーにはまってます。
そして癒しのニャンコと戯れるのが好きです〜

昨日初めて益子焼の陶器市へ行ってきました車
毎年春と秋の年2回あるそうです。

少し会場から離れた役場の駐車場に車を止められたので無料でした😀

会場まではのんびり歩いても10分くらいでした。

メインストリートは人で賑わってました💦
たくさんの窯元さんのお店が並んでて、素敵な陶器が沢山ありました😍

いくつかお買い上げ~

やっぱり陶器はいいですね〜😀
また来年も行ってみたくなりました‼️
{9D782B8D-3338-4EB9-9F3E-0711DA95CEEB}

{10B0937F-659F-4732-A2A8-4ED8EC0FEAFD}

今月は2つの山登りができました‼️

10/10 安達太良山

朝5:00過ぎには出発🚗
高速飛ばして8:30過ぎにはゴンドラ乗り場へ。紅葉が見ごろになったので、なかなかの混雑ぶり💦
東北の山は初めてでしたが、紅葉が素晴らしかった😍
{57FC3809-87CE-4DFB-A72F-F9E10008DE6A}

{ED2AA8FC-14EE-4735-BC77-F588C0134FEE}

{12D2A871-6A54-466E-AF04-4E48C403782B}

{5663A61C-C853-43B2-A32A-96BE4EAFC528}

{1DF489E5-6E1A-4109-8C81-F240D0F3B047}


そして今日は高尾山

まだこちらは紅葉は早いなという感じ。なのに混んでます💦

スタンプラリーもやってます😀

{4436D144-6F1D-4837-A47E-9A472EC5F7E3}

{316975CC-F45B-4D96-8871-06924483B7A9}

{69F9EAA2-FD6A-4638-8B79-61633B79A1C6}

{520D4337-8EDE-49B0-92BB-49F63B4D6DFE}

{A34DDFCB-76AD-46E2-A3E8-9B963DC1880F}

{D50212D3-05C8-4770-857B-0D5F8A7B8E0B}

{503F943E-43A8-4476-9F99-048EC2B6C5AA}

{3793511C-767F-4827-81F7-0BCA847514AD}

{02ED6861-F89C-400D-B6F4-0D9F91FBA97B}

{38C352DE-9719-46AE-BB89-BCF15F358E10}

来月はどんなお山に行けるかな❓

お彼岸に咲く花、曼珠沙華。
見頃となったので巾着田へ行ってきました。

台風が去って晴れ間も見れて、気持ちよくハイキングできました。

満開までまだ数日はかかるかな?
でもとても綺麗です。
{9F57C721-3933-4E9D-A01A-5EF7C37FEA0B}

{D58811D0-2DCA-42EE-8AF3-8A7B422453BB}

{C6D30D5A-1116-40AF-A30C-4894F9B95D49}

{19E417D1-0D06-4634-9024-A199AE712B9F}

{E0D095F1-C58E-42DF-BF11-DAD2AB16DE8D}


山の日となった今日はやはりホームマウンテンの高尾山へ!

高尾山口は混雑が予想されるので敢えて小仏峠から。高尾駅からのバスは増便されてました。9:50頃から登り始めます。

{5BAB2F8C-308E-44FF-8D4A-B33D84395E85}

昨日雨が降ったようで山道はややぬかるんでるところが多かったけど曇り空で過ごしやすい~涼しい感じだったので小仏城山名物のかき氷は今回はパス。先を急ぎました。

途中細田屋さんでなめこ汁と持参のお弁当でランチをして、高尾山山頂!ごった返すくらいの賑わいです。

{997F4EA7-157B-4724-9193-89D4E25A7489}

{CE698C09-32D9-4CA8-9686-9AE777D614FA}


薬王院の中にはレンゲショウマが咲いてました

{F73A951F-55AE-435A-BBBF-7629158A045A}


TAKAO599ミュージアムでは山モリ!フェスが開催されて、イラストレーターの鈴木みきさんのトークショウの参加券が事前に取れていたので間に合うように下山しました。

{3C6A5215-64E3-479D-8D8A-15F039AB5BC5}

{99045595-3514-467D-A645-4F7EF19BF0EB}

{B138FA50-5862-483D-BA15-0852BA534167}

{287A3E0E-64F5-4E3C-B770-D03D6057D95E}

{27F36048-A06B-4A38-8927-299583722481}


トークショウは楽しい山の話を聞くことが出来ました。書籍にもサインをもらってきました!


そして帰る前に高尾山口温泉に入って汗を流して帰路につきました。初めて入ったけど歩いた後には温泉は最高ですね~( ´艸`)



▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう