昨日の久しぶりの投稿に、嬉しいコメントありがとうございます😭

マイペースですが、ぼちぼち投稿していきますのでよろしくお願いします🙇‍♀️✨


彼氏のゆう君とは相変わらず続いてます!

また色々エピソードも書きますねビックリマーク



話は変わりますがみなさん最近泣きましたか!??

悲しいことは嫌だけど、映画観て感動して泣いたり悔しくて思いっきり泣いたりするのはストレス発散になって良いそうです◎



私はつい最近、2回泣きました泣




一つめは本を読んで泣きました本

まぁ普通ですね


でもね…

違うのよ…言い訳になるけど、迷惑をかけるつもりはなかったのよ…



まさかコメダ珈琲で大号泣するなんて思わなくて汗汗


読んだ本は「がんになった緩和ケア医が語る 残り2年の生き方、考え方」

ベストセラーなので読んだことある人も多いかも



最初、「うっ…涙」ときたけどコメダだし、周りに人いるし、ティッシュもハンカチも持ってないし我慢してたんです


だけど読み進める内に、もうどうにもこうにもならなくなり

「うっ、うっ、うぇえっ…ぐぅぅ…と抑えきれない嗚咽に


周りの人は思ったでしょう

「家で読めよ」と。

しかも涙と鼻水止めるのにコメダの紙ナプキンを大量に使って滝汗(すみません)


いやこんなに泣くなんて思わなくてね…

ご迷惑おかけしました



結局泣きすぎて頭痛くなり、本は途中で読むのをやめたのでまた続きを読むんだけど

これからは読む場所を考えたいと思います🙇‍♀️




二つめは、職場のSちゃんと泣きました


Sちゃんは今年33歳になるのですが、

今までの恋はどれもこれも全く同じことの繰り返し



オラオラSっ気男子に言い寄られる

押しに負けて落とされる

Sちゃんの方が彼を大好きになる

飽きられてフラれる

縋りついて都合の良い女になる


そして現在もココ↑


私は何度も何度も、

「出産が絶対にしたいんだったらそんなことをしてる場合ではない。卵の老化は待ってはくれない。35歳から高齢出産になるのだから早く先がない人とは別れて結婚相手を見つけるべきだ」と伝えてきたのですが

恋は盲目状態になってる彼女には伝わらないですよね。

まぁ伝わらないことをわかってて言ってるのですが無気力




今や、毎日彼の家に帰りご飯を作って待つ(ご飯代は彼女持ち)彼のお弁当を作る(これも彼女持ち)


「これからペアーズで知り合った子と会ってくる〜」という彼に「行ってらっしゃい〜」と笑顔で答える(心は泣いてる)


夜の営みは彼の気分次第

あげく、決意して離れようとするたびに彼が優しくしてきたり抱きしめてくるのでまた離れられない


Sちゃんには

「その優しさは愛情ではない。彼といても幸せになれない」と伝えましたがまぁムリですよね


彼女は彼に縋って縋って縋り尽くすまで気が済まないのかもしれない

本当に身に染みて「もうダメだ」とボロボロになるまで気が付かないのでしょうね


早く目が覚めればいいな、と見守っていた私ですが

つい先日「ゆきちゃん、聞いて〜」と明るく話し始めたSちゃんが彼にされたとっておきのひどい仕打ちを話しながら、初めてその大きな瞳から涙をボロボロとこぼしたのです


明るい子なので彼の愚痴を言う時も悲壮感などは全くなく、今まで泣いたところも見たことなかったのですが

本当に本当に悲しそうに顔を歪ませて泣いてる彼女を見ると私も涙が出てきました


そして今朝。

彼女は意を決して彼の家にある自分の物を全て持って鍵を置いて何も言わず出てきたのです


「私、やり尽くした。頑張った。やれること全部やった。

だけど…振り向いてもらえなかった…」




胸にきました

よくやったね、頑張ったね、やり切ったね



周りから見ていると、そんなクソ男になぜ縋り付くのか?と思うけどそこには純粋な彼への恋心があって、もしかしたらいつか私にもう一度振り向いてくれるかもしれないという乙女心があって、


私とは恋愛の仕方は全く違うけれど、その失恋の痛さはすごくわかる



「ゆきちゃん、辛いよ〜しんどいよぉ〜」


「わかる、今が1番しんどいよね、わかる〜泣

でもこの選択が間違ってなかったってわかる日がくるから

絶対間違ってないから〜泣」


と職場で2人泣きました



今までと違う選択をすれば、違う結果が待っている

33歳、結婚や出産で悩みだすこの時期

彼女にエールを贈りたいですフラッグ



みなさんも大人だからと我慢せず、時には泣き活してみてくださいねニコニコ

迷惑をかけない程度に…笑



それでは!