渡しものを差し出しながら、お客さんに言いました
私「◯◯さんはお盆休みとかしっかりあるんですか?」
お客さん「あ、はい。カレンダー通りには」
私「そうなんですね!じゃあしっかり休めますね^ ^」
お客さん「まぁ…しっかり休めるかどうか…笑」
この後、
「お休みは彼女とかとどこか出かけるんですか?」と自然に(?)聞いて、まず彼女ができたか確認しようと思いました
ここ最近ペアーズを見ても全くアクセスしてない様子だったので、
なので多分…できたんじゃないかなぁと思ってます
それを聞いて「ああ、まぁ…」とか、彼女ワードを否定しなかったら諦めようと思いました
もしも、「彼女なんていないですよ」と言ったら…「良かったら今度ご飯行きませんか?」と
メモにLINE ID書いて渡そうと思いました
私「…かっ…」
私「…かっ…」
…
いやぁぁ
ちょっとムリ!!!
緊張して、彼女いるんですか?の言葉が出てこないっっ
どうでもいい人にはホイホイ聞けるのに、意識したらもう全然ダメなんだけどっっ
そして、代わりにとっさに私が言った言葉は…
「…◯◯さんって、ご結婚されてましたかね?^ ^」
でした
なんか微妙ですよね…
結婚してるかどうか聞くって、気があるから聞くようにも思えるしお盆の話からのただの雑談のようにも思える??
でも、「あれ?もしかして僕のこと…?」って思ってもらえるならそれはそれで良いのかな
お客さんは突然の質問に、
「えっ?いや、結婚はしてないですよ」と言いました
表情は今にも「どうしてですか?」と言いたそう
私は「いえ〜、されてるのかな?どうなのかなと思って!」とあはは〜と笑って誤魔化しました
なんとも思ってないお客さんなら、「素敵だから結婚されてるんだろうなと思ってー」とかベラベラ言えるのにさぁ
お客さんも不思議そうな顔をしつつ、つられてあははーと笑いました
そして何も聞かずに、
「それじゃ、ありがとうございました〜」とニコニコしなごら背を向けて歩いて行きました
そして数メートル先で振り返り、見送っていた私にペコっと会釈をして帰って行きました
つづく
私の毎日ファンデ💓