多肉植物


育て方

日当たりと風通しの良いところ

基本的には屋外で育てます。

夏、真夏は半日陰に移動しましょう。

冬は寒さに弱いものは室内に取り込みましょう。

雪や霜、雨には当てないように避けましょう。

お水やりは土がよく乾いてからたっぷりとあげます。 


室内で育てたい場合は

日当たりの良い窓側で育てましょう。

加湿にならないように育てましょう


夏と冬が休眠期にはなります。

秋から水やりの頻度を減らしていきます。

土が乾いていても、ハリがあるのなら水やりをしなくても大丈夫です。 


生育期は

葉がしわっとしてきたら、

お水やりのサインとなりますので

たっぷりとあげましょう。


鉢が小さい場合は

乾きやすいですので、様子を見て水やりをしてくださいおねがい



多肉植物の楽しみ

伸びてきたらカットして、

新しい鉢に土を入れて、

寄せ植えもできて楽しく育てられますよ✌️

土は多肉植物、サボテンの土を使用してくださいね。