どーも。
ゆきりち。です![]()
お立ち寄りくださってありがとうございます![]()
先日オノボリさんした時の
美味しかったご飯をちょっとだけ。
ワタシは、基本
オサレなお店やカフェ飯よりも
町中華や定食屋さんが好きなので、
旅先でもついつい庶民の味を
求めがち![]()
今回の東京でも1番行きたかったのが
巣鴨にある「ファイト餃子」さん![]()
餃子、かわいい![]()
念願叶って食べられましたー![]()
皮パリで美味しかった。
そして、見た目アレなのですけど
チャーハンも絶品なのですよ![]()
塩加減が絶妙![]()
巣鴨の街も
たくさん食べ歩きができて
楽しかったー。
塩大福とかカマボコとかパンとか
いっぱい食べた![]()
続いては、本郷三丁目の
「ファイヤーハウス」さん。
ワタシは
モッツァレラマッシュルームバーガーを
注文。
油も脂も感じないのよ。
見た感じよりだいぶ軽い。サッパリ。
何よりバンズが美味しい![]()
レタスもシャッキリだし、
マッシュルームがすごく感じられる。
あっという間にペロリでしたー![]()
ラストは、
築地本願寺カフェTSUMUGIさんの
18品の朝ごはん![]()
とうとう食べましたよ、オサレカフェ飯![]()
お粥と味噌汁、それに
女子が大好きな
ちょこちょこと盛り付けられた
たくさんのおかずたち。
どうやらもうお粥のオカワリは
有料になってしまってるみたいだけど、
ワタシが行った時は、ギリ無料だったの。
皆さんオカワリバンバンしてた![]()
うちらは直前まで
築地を食べ歩きしてたから
1杯でごちそうさまでしたー![]()
そんなこんなで、今回のオノボリさんの
いっぱい食べた中からの
厳選オススメご飯たちでしたー![]()
ぜひぜひ行ってみてー![]()
続きましてーいつもの
今日のおうちご飯。
𓌉◯𓇋 𓌉◯𓇋 𓌉◯𓇋
食材が底をつきそうな時に
作った
笑
冷凍庫から豚こまを解凍。
キャベツは最近半玉ずつしか買えないから
大事に大事に使ってるんだけど、
酢キャベツでビミョーに余った量。
にんじんが1本あったので
キャベツと同じ量。
パントリーから切り干し大根を出して。
ソース味の炒め煮にしたよ。
玉ねぎ入れても合うかも。
ダイエット中は、1食これでも
我慢できるかな![]()
焼きそば風切り干し大根の炒め煮
使った材料(2人分)
切り干し大根 25g
ザッと洗って3cmくらいに切る
豚こま切れ肉 200g
食べやすい大きさに切る
キャベツ 150g
小さめザク切り
にんじん 150g
拍子切り
ごま油 適量
水 150ml
中濃ソース 大さじ2
オイスターソース 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ2
(
は混ぜておく)
青のり お好みで
作り方
フライパンに
を中火で熱し、
を炒め、色が変わったら
を加えて
キャベツがクタッとするまで炒める。
を加えてザッと炒め、
を入れてフタをして
にんじんが柔らかくなるまで3分ほど煮る。
混ぜた
を入れて、
水分を飛ばしながら混ぜ合わせる。
一旦冷まして、味をしみこませ
食べる直前にまた温める。
盛り付けたらお好みで青のりをかける。
なんか貧乏ちっくだけど、
これはこれでよし![]()
使った器は沖縄のやちむん。
ノモ陶器製作所さんの。
使ったのは7寸だけど、サイズ色々あるよ。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたー![]()
またねー![]()
前に書いた著書たち(*ˊૢᵕˋૢ*)
電子オススメです!











