どーも。

ゆきりち。ですびっくりマーク

本日もお立ち寄りくださって

ありがとうございます照れ



ことある事に相談してた高校時代からの友人が、

旦那さんのタイ転勤で、

この春からタイに移住🇹🇭


いつでも連絡はできるけど、

だいぶ離れちゃったなーハートブレイク

彼女がそっちにいるうちに、

タイに遊びに行こうかなーおねがい



【AnotherADdress(アナザーアドレス)】 サブスクリプション型ファッションレンタルサービス



さてさて、

今日は、ギョーザ🥟のはなし。



先日いただいて食べた餃子が

あまりに美味しくて

ここにも書いちゃう!爆笑



こないだ名古屋に行ったよって

チラッと話したけど、

旅先を決める時、

うちら餃子大好きだから

餃子求めて旅に出るか🥟🥟🥟

って、話してたのよ。



でも餃子日本一になった宮崎は

秋田からはちょっと遠いなー

気合い入れないと行けないなー

あとは、栃木か静岡、

静岡、熱海しか行ったことないし、

静岡行って餃子食べようかもぐもぐ

なんて話してたところに、

ワタシの𝙸𝚗𝚜𝚝𝚊𝚐𝚛𝚊𝚖に

ぜひうちの餃子を食べてもらいたいと

連絡が入ったラブ


もう口がギョーザまみれだったから

タイミング良すぎ指差し


もちろん、食べます!



その餃子屋さんってのが、

静岡の老舗「餃子の福満」さん。



じゃじゃーん




ずっと、冷凍餃子なんて
どれも一緒って思ってたのよ、
この福満さんのギョーザを食べるまでは。
一口食べて、オットの方見て
目を剥いちゃったよーゲラゲラ

うんまいもぐもぐラブラブ




真っ赤なパッケージに入った10個、

とりあえず全部焼いた





しっかり焼き目つけて。

皮は厚めでもっちもちだし、

餡はお肉の比率が多めだから、

ふっくふくボリュームで

とーってもジューシー!!





いただいたのが

ギフトセットだったんだけど、

餃子の他に、

チャーシューとメンマが

セットになってる。





メンマは、汁たっぷりだったので

茹でもやしと和えて、

最後にブラックペッパーをふって、

スライストマトと一緒に。

サラダ感覚でパクパクいけちゃう。





チャーシューは、

スライスされてたので

そのままネギと一緒に。





実は撮ってから

追加でもう10個焼いたのよニコニコ

もう美味しすぎて

もう何個でもいけちゃう

冷凍餃子なんてどれも一緒なんて言って

ごめんなさいお願い





水餃子でもいけるんだって。


こーして、美味しいギョーザに

満足したワタシたちは、

静岡ギョーザ巡り旅じゃなくて、

名古屋メシ食いだおれ旅に決めたってわけ。


笑笑笑


ちなみに…

餃子の福満 さんはね、

創業が昭和29年。


創業者さんが満州から引き上げてから、

静岡市内で

初めて餃子を製造販売したお店。

つまり静岡餃子発祥のお店キラキラ


今年で69年目の老舗。

ずっと変わらない味で、

地元民には

慣れ親しんだ味なんだって。


20年以上通ってた常連さんが、

後継ぎがいなかった創業者さんに

お店の権利とレシピを譲ってもらって、

今もこの味が引き続き食べられる。

もうお店閉めるって言われたら、

残したいのわかる指差し

それくらい美味しい飛び出すハート



めちゃくちゃ美味しい

福満さんの餃子🥟食べてみてー下矢印




使った器は、沖縄のやちむん。

育陶園さんの。

ギョーザにも合う( ˙꒳​˙ )ノ🥟




ワタシが真ん中で

ギョーザを入れて使ってるのは、

8寸でなかなかの大皿。

だいたい食卓では、7寸、5寸が使いやすい。

あとは小皿で3.5寸。

マカイは、ご飯や汁物に。

フリーカップも使いやすい。


ちょっと違う菊紋だけど、似てるのあったダウン




最後まで読んでくださって

ありがとうございましたー気づき

またねーバイバイ