どーも。

ゆきりち。です照れ

今日もお立ち寄りくださって

ありがとうございます。



えーと、

先日の舞台「巌流島」を観てから

横浜流星が抜けません。。。

絶望

横浜流星

ぐるぐるしております。。。


ちょっと前までは

赤楚衛二だったのに。

(貴司くんのあの穏やかな笑みが毎朝の癒し。)




まぁ、何はともあれ、

イケメンが心を占領してる目がハートってことは、

穏やかな日常ってことよね。

幸せなことです。。。

はい。。。


泣き笑い泣き笑い泣き笑い






今日は、

お休みの日の朝ごはんのハナシ。


お休みの朝は、

具沢山スープと

好きなパン+ヨーグルトで

カンタンに済ませまることが多い

我が家。


この日の具沢山スープは、

豆乳仕立ての味噌スープ




作り方はカンタン。

炒めて煮込む。

だけ。だよ!


材料

クローバー鶏もも肉(250g弱のもの)  1/2枚

小さめ一口大に切る。

クローバーしめじ・えのき  各1/2パック

軸を切り小房に。

クローバーかぶ・玉ねぎ  各1/2個

6等分くらいに切る。


クローバー長ネギ1/2本

斜め切り。


クローバーだし汁・豆乳  各250ml

クローバーみそ  大さじ1と1/2

クローバー塩コショウ  少々

クローバーサラダ油  小さじ1



作り方


鍋にサラダ油を中火で熱して、

鶏肉を炒め、色が変わったら

キノコ、玉ねぎ、カブを入れる。

油が全体にまわったら、

だし汁を入れてフタをして、5分煮る。





あとは、豆乳入れて、

グツグツしたら、長ネギ入れて、

またグツグツしたら、お味噌をといて、

仕上げに塩コショウで出来上がり。





それプラス、

だいぶ昔から愛用してる

MCTオイル


ワタシがいつも使ってるのは、

仙台勝山館さんの

MCTオイル360g


盛り付けたら、小さじ1くらいを

まわしかける。





知ってる人は知ってると思うけど、

おすすめポイントは、


上差し糖質制限時のエネルギー源になる

上差し体脂肪をエネルギーにする体質に変えてくれる

上差し満腹感を与えてくれる


無味無臭でサラサラだから、

料理の邪魔をしないんだよね。

だから手軽に摂取できるキラキラ





気になったら、

楽天セール中のうちにgetしてねー下矢印



公式さんはこっち下矢印



ちなみにパンは、

最近お取り寄せしてる。

普段はブランパンを食べてるけど、

お休みの日は、

美味しいパンを食べたくて。

とてもとても満たされるよ。


この日は、いちじくとかの

ドライフルーツとナッツが入ったパンを

いただきました。





MCTオイルは、スープ以外にも

ヨーグルトやサラダにひとかけするのも

オススメですOK




公式さんはこっち下矢印



そして、次の日は、

カンパーニュにコンソメのスープ。

前日と具材はほぼ一緒。

長ネギがミニトマトに変わっただけ。





ただし、バターで炒めたので、

リッチな風味に。

なので、

リッチコンソメスープ指差し





秋田の朝はまだ寒いので、

あったかスープであったまります。





そしてMCTオイルかけるの忘れずに照れ





ぜひぜひお試しあれ。下矢印


公式さんはこっち下矢印



おまけに伝えとくと、

左端にチラッと写ってるお茶は、

コンブチャという名の

天然発酵紅茶。

生きた乳酸菌配合で、腸活にバッチリ。





味は、すんごい独特。

酸味があるので、もしかしたら

万人向けではないかもしれないけど、

うん、腸に効いてる感じ。



気になったらぜひぜひ下矢印



以上、

我が家の休日朝ごはんと

愛用のMCTオイルの話でしたにっこり



あーーーアタマの中

横浜流星でいっぱい魂が抜ける



最後まで読んでくださって

ありがとうございましたーびっくりマーク

またねーバイバイ