どーもどーも。
ゆきりち。です
見てくださってありがとうございます
思いがけず4連休ですー
オリンピックさん、ありがとう(笑)
どうなることやらと思ってましたが。
開催に賛否両論あれど、
スポーツに罪はなし。
ガンバレ、日本
ってなことで
今週は、おべんとさん。3回でした。
ゆるっと糖質オフの弁当
ご飯がわりに野菜炒め入れてます
月曜日は夫婦弁当。
ご飯代わりにキャベツのほりにし炒め。
メインは、メンチカツ。
ベーコンの玉子焼き。
実家産きゅうりのたたき塩昆布漬け。
シャウエッセンのカレー炒め。
斜め切りにして少しの油で炒めて
最後に少しのケチャップとカレー粉で。
焼きイカの七味しょうゆ和え。
茹でイカに醤油と七味を和えただけ。
あとは
今年不作の(笑)実家産ミニトマト。
お弁当箱はいつものこれ。
火曜日ほオットののみ。
メインは、お肉屋さんのとんかつに
実家産ミニトマトのソースがけ。
ソースは、
ミニトマトをザクザク切って
中濃ソースとケチャップを混ぜ混ぜ。
これでサッパリとんかつ
実家産の茹でじゃがに塩とコショウ
振っただけ。
あとの副菜は前日と同じ。
ケチャップもソースも
糖質高めなので
ちょこっとお値段するけど
低糖質のもの、使ってます
この日ワタシは、お蕎麦屋さんで
ミニ天丼セット。
美味しい冷たいお蕎麦を食べてました。
暑い日はお蕎麦屋さん激混みだね。
(潟上市大久保の安澄さん)
糖質がどーとかこーとか言っても
外食は好きなものを食べる
水曜日はまた夫婦弁当。
この日の
キャベツは、マキシマムで炒めたよ。
うちは減塩のやつ使ってます。
メインは、餃子。
餃子は今、低糖質のものが
色々出てるからいいよねー
ラクしてすんません(笑)
昨日のトマトソースの玉子焼き。
これめっちゃ美味しかったので、
ミニトマトのソースは、
玉子焼き用に作ってもいいかも。
簡単だしね
もやしとちくわの胡麻ポン和え。
斜め薄切りにしたちくわと
もやしを一緒に茹でて、
ポン酢とすりごまを混ぜ混ぜしただけ。
あとは味付きのうずら卵。
それ以外は前日までと一緒。
ワタシの著書
最近めっきりお役に立ててないなー






