どーもどーも。
ゆきりち。です
読んでくださってありがとうございます
昨日のウォーキング中に撮った写真。
いいお天気でしたー
終盤の八重桜
撮ったら
偶然、太陽の光が射し込んでて。
いつの間にか
花がキレイだなと思えるようになって。
そしたら
花の写真を撮るようになって。
ホントいいお年頃になったんだなと
我ながら笑える
いい感じで歳を重ねております…
(なんの報告じゃー)
これ結構前に買って
ずっと冷凍庫にいたやつ
こないだついに食べてみた
なんだと思う
「チャーシュー メロンパン」
メロンパンの中に
チャーシューがインしてるのだよー
しょっぱいのと甘いののコントラストが
好きな人は絶対好きだと思う。
ロイズのチョコがけのポテチとか
浪花屋のチョコがけ柿の種とか
好きな人はぜひ(笑)
レンチンからのトースターで
ほっくりサクッと。
サイズ感もいいのよね。
横浜中華街、食べ歩き出来ないから
これで気分だけでも
はい、今日のお弁当いきましょー
今週はGW明け、
木金の2回のお弁当でした。
週2なら頑張れるよね(笑)
ってたいして頑張ってないけども
ゆるっと糖質オフの夫婦弁当
ご飯がわりに野菜炒め入れてます
ご飯がわりの
春キャベツの塩コショウ炒め
銀鮭あご出汁漬け焼き
ウインナー焼き
タラコ入り玉子焼き
昨日のアスパラ牛つくねの下半分
しいたけのマヨ焼き
(昨日の豆苗とベーコンのほりにし炒めリメイク)
※ミニトマトのヘタは取りました
リメイクおかずは、
乗せやすいように切ってから
マヨネーズと混ぜて
軸をとったしいたけにたっぷり乗せて
トースターで焼きました
使ってるお弁当箱
360mlとの幼稚園児サイズ
来週は、久しぶりに
丸々1週間お弁当予定だー
お弁当仲間の皆さん、頑張りましょうねー
人のblogを覗いてみて
思ったことがあって。
ワタシ、書きたいこと沢山あるのに
マメじゃないから
ちょこちょこ書けなくて
まとめてドーンと長ーく書いちゃうんだけど
みんな、ちょこちょこ
短く書いてるのね。
ひとネタひと記事みたいな。
そうしたらいいのにね(笑)
やってみよーかなー
できるかなー
ワタシ、
ゆきりち。の著書です
作りおき、お弁当、おうちご飯、
ダイエットのこと、楽しく書きました。
ぜひぜひ

