
ご訪問いただき
ありがとうございます!💕
愛用の Mac が瀕死状態なので
スマホでポチポチと更新中
どーも、りこです。
タイピングの方が断然速いから
ブログは PC で書きたい人
……………………………………………………
大人だからこそ“あざと可愛く”
毎日ご機嫌に生きていく♩
アラサー外資系OL・プレ駐在妻
RICO のブログです。
……………………………………………………
表参道に行く用事があったので
ケーキを買って帰りました♩
ドルチェ マリリッサ さんの
ウルトラスーパーミラクル可愛いケーキ❤️
お友達のバースデーケーキを
オーダーして以来、お気に入りのお店です。
映え可愛いだけじゃなくて
ちゃんと美味しいのも高ポイント🤭‼️
ピンクのケーキ中身は
キャラメルナッツでした〜♩
あ、そうそう!
今年こそ絶対やりたい!と思っていた
お花のある生活 をついに始めました✨
ケーキの写真にも
背景に写り込んでいましたね!笑
ちょっとリッチなお家時間が
より華やぎます☺️💗
ご縁がありまして、メディアでも話題の
お花のサブスク・ブルーミーさんを
体験させていただきました!
ぶっちゃけます。
口コミ等を拝見していて
実際そこまで良いのかなあ〜?と
思っていました🙄
実際に体験させていただいて…
謹んでお詫び申し上げます
という気持ちです🙇🏼♀️💓
「お花のある生活」を
今年のやることリストに入れていたのですが
なかなか実行に移せないまま3月も下旬に。
理由としては
- どのお花を買っていいのか分からない
- そもそも花瓶がない←
- センス良く飾れる自信がない
などなど…
同じくお花を飾りたいけど
実現できない方って少なくないと思うのです😣
そんな方にブルーミーさんの
体験プランを是非試してもらいたい!!!
出来ない理由がなくなるから!
一緒に体験する感覚で
ご紹介したいと思います❤️
まずは到着時ですが
ポスト投函されておりました!
ちゃんと潰れないように
優しく挿れてくれた感ありますね🤭✨
お花のダメージが少ないようにと
改良を重ねられているという専用のパッケージに
企業努力とサービスへの愛情を感じます。
パッケージに配達員さんへの
メッセージが書かれているのっていいなあ。
今回はオモテで入れね欲しかったであろう面と
逆に投函されていましたが(笑)
お花が届いてるって
女子ならやっぱりトキメキますよね🥺❤️
故に問題なしです👍🏻💕
切り取り線に沿って開けるだけなので
生花だからと気を張ることなく簡単♩
ピリピリ〜と開けていくと…
可愛いブーケがお見え❤️
内容はこんな感じでした!
薔薇、カーネーション、ヤシ
住んでいる地域にある
提携しているお花屋さんから発送されるので
お花のダメージも最小で済むみたい🤭
実際、届いたお花には
気になるダメージはありませんでした!
仮にダメージがあったとしても
保証付きだから再送してもらえます✨
フィルターなしの写真がこちら❤️
お部屋に映えるカラーで
とっても私好みでもあり、嬉しいなあ💗
しかも飾り方のガイドライン?も入っていて
素人でもそれっぽく出来る!
お花の知識が薄っぺらいわたしなので
品種やお手入れ方法、飾り方を
ご教示いただけるのはとっても有難いです🙏🏻❤️
ここまでで「お花のある生活が出来ない理由」の
2つが解決されました🤭
- どのお花を買っていいのか分からない

- センス良く飾れる自信がない

残るは…
- そもそも花瓶がない←
わたしは飲み終わったワインボトルで
代用してみました🤔💭
いや…本数的にも申し分なく
ちょうどいいな。笑
特別に花瓶を用意しなくても
使っていないコップや空き瓶などなど
何でもいいんだなあ〜と実感!
お花を飾るならちゃんと花瓶買わなきゃ!と
気負う必要はないですね♩🌸
今回モニターさせていただいた体験コースは
ワンコインでお試しできるみたい😳
お花代はワンコインの500円ですが
+送料が入るのだけ注意です!
…とブログを書きつつ
公式サイトを見てビックリしました。
初回お届け無料クーポンが
発行されてる😳‼️
適応されるのが3月31日までみたいなので
気になっている方は今月中に是非!!
引き続き「お花のある生活」を
楽しんでいきたいも思います❤️
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
ではでは…❤️
…………………………………………
旦那さんの駐在に帯同し
ゆくゆくはアメリカ生活となる予定です。
プレ駐在妻ブログはこちらから♡
…………………………………………
Instagram
オススメや気になる商品を
まとめた楽天ルームはこちらから♡
愛用しているあれこれ…💗