こんにちは、yukiです。


自分の歩む道は、なかなか先が見えてこないですね!

足跡は、見えるの、先が見えない。


それどころか、今自分がいる場所はどこ? 

という感じのときさえよくあります。


現在、過去、未来と時の流れでみると、

「迷い道くねくね」と歩いているあなた!

自分もそうかもしれません。


今歩いている道は、自分の思うように未来に繋がるだろうか? 

と悩んでいるときは、まだまだだと思います。


思っているだけでは、道の見通しが未だよくありません。

行動すると、少しづつ開け、突然展望台に着いたかのように

開けるときもあります。


だが、その先にまた何か乗り越えるべき山が見えてくる。

道は終点がないのかもしれません。


夢の終点と思って歩いてきた道は、到達した瞬間に、

また新たな道につながり、新たな夢が描ける。


だから迷いながらも自分の考えで、しっかり一歩づつ歩いていく。



yukiの感動マインド作り



卓球の福原愛さんがこんなこと言っています。


「昨日、卓球を始めて20年が経ちました。毎日少しずつ努力することは、いつか大きな形になるんだなと言うことを実感しました。

私達も昨日今日でこうしてメダルが獲れたわけではなくて、沢山の方に支えていただいて、毎日毎日の積み重ねでこうしてメダルを獲ることが出来たので、少しずつでもいいので、自分の好きなことに対して、あきらめないで続けていくことは本当に大事なことだと思います。」


あきらめないで、続けることの大切さを強調しています。

そのようにして、20年目のロンドンオリンピックで銀メダルを取れました。

夢を持ち続けたことで、小さな努力をすることができたのですね。


ある日、自分が「こうしたいと強い、熱い思い」を抱いたとき、

それが夢に、目標に変わり、

霧の中に突然道が現れてくると思います。



あなたの思いが、霧を晴らしたのです。


それがあなたの歩み始める道が出来たときです。


直感を信じなさい。

直感って、科学的でないと思われますが、

意外と的中するようです。


人類は太古から生存のために、いろいろな要素をDNAに組み込みました。

人のDNAの中に、普段ほとんど使用されない、生存のためのものあり、

そこに働きかけて、自分の中の答えを導き出す。

自分の強い意識がそうさせるのでしょう。


霧の中に突然現れた道を選択した自分を信じなさい。


そうしたら、迷わずゆっくりと足を踏み出し、最初の一歩を着けてください。

その日は、あなたの記念すべき日になると思います。



最後までお読み頂きありがとうございます。


良かったらココを押してください。

あなたの力を頂き、励みになります。



人気ブログランキングへ