こんにちは、Yukiです。
晴れて、とても気持ちがいいですね。
今日は、あなただけをバラ園へ招待いたします。
以前に、バラの写真を掲載したら、
また是非見たいとのリクエストを頂きました。
今日は、そのバラ園への招待日です。
ここは都会のど真ん中のある小さなバラ園。
周囲を小学校、マンション、オフィスに囲われていますが、
人がほとんどいない静かな別世界です。
バラには、雨と晴れが交互にアル季節が似合います。
昔ロンドンに行ったときに、チューブ(地下鉄の愛称)で郊外に出ると、
アパート群が緑の芝の中に立っていました。
よく見ると、どのアパートにも煙突が部屋の数だけ、屋上から空に
突き出している。
そのアパートの庭には住民のために小さな庭が付いている。
そこには必ずミニのバラ園があり、皆さんが趣味でバラの
世話をしている。
それも、バーバリーのコートを着て、スコップを持って
作業をしている。
新品のバーバリーをわざと着古すため、
作業で汚れが付くようにする、と聞いたことがあります。
イギリス人のユーモア?のセンスて、本当にすごい。
ロンドン市内の地下鉄で、ウインブルドン駅の隣の
サウスフィールド駅近くでは、庭付きの住宅が多いです。
そこの車庫は、ほとんどの家では、同じ色、形の木製木戸が付いていました。
景観を守るためとか。
そのような家の入口は、石の階段のところは、つるバラの綺麗な
花で覆われていました。
古い家とバラの魅力的な組み合わせ。
いいですね!
このようなところで生活すると、心が大変豊かになると、
その場で感じました。
さて、
ロンドンのバラのある生活を紹介しましたが、
日本でもバラのある生活が流行ってきています。
個人の庭にあるバラ園を期間限定で開放し、
皆さんに楽しんでもらうことを、
オーナーが楽しんでいます。
このように小さな幸せを分かち合い、
皆の心が豊かになることが
本当に素敵ですね!
皆さんが楽しんでいる姿を見て、
それによりまた来年もバラが綺麗に咲く
世話をする励みになる。
互いに幸せを交換しあうわけです。
本当に良い循環で、徐々に大きな幸せに育ち、
より広くの幸せを交換するものに
なったらいいですね!
花の好きな人に悪人はいない。
人の良い面がバラにより引き出され、
自分の内面まで綺麗にしてもらうのがバラであり、
花です。
そして、
バラの中に自然を感じ、
色と香りを感じ、
人生も感じる。
さあ、バラ園の中で、何もかも忘れ楽しんでください。
心を自然に開放してください、
幸せになるため、
心からバラに感動してください。
くよくよすることなんか、脇において置きましょう。
子供のように、心から綺麗になろう、と頼みましょう。
幸せになれましたか?
よかった。
身体をリラックスさせながら、
もう一度バラを見て楽しみましょう。
少しは、元気が出てきましたか?
よかった。
力が漲っていますよ。
それでは、バラに一時の別れを告げ、
自分の来た道を楽しみながら歩きましょう。
きっと、あなたに良いことが待っていますよ。
あなたの周りに幸せがたくさん呼べますよ。
あなたに、今日最後のバラのプレゼントがあります。
燃えるような赤いバラで、
あなたも自分の夢を
空いっぱい描いてください。
実現できますよ。 きっと。
それでは、また。
P.S.
バラはもうすぐ春咲きのシーズンを終えます。
リクエストがあれば、もう一回くらいは、特集を組みたいですね。
yukiより。










