一昨日は産婦人科で検査でした。


血液検査はなく、内診だけでした照れ


嬉しいことに、無事、卵黄嚢と心拍が確認出来ました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ここまで来れたことを本当に奇跡だと感じます。


胎嚢が確認できたあと、吐き気や気持ち悪いといったつわりはなく、なんなら朝から調子の良い日も多く、正直、本当に妊娠が継続出来ているか、不安でしたタラータラー


あった症状と言えば、眠気、動悸、夜中に複数回トイレに行く、夕方以降に熱っぽい、水を大量に欲する、くらいでしょうか…


薬💊は継続しています。


免疫の薬(プログラフ)をやめたら妊娠を継続出来ないのではないか、と不安です…アセアセアセアセ

10週くらいまでは飲むらしいのですが、私としては12週くらいまで飲みたい…


あと、出血がないか、日々ハラハラします。

こんな不安な状態が暫く続くのかと思うと考えただけで疲れてきますガーン

妊娠ってもっと喜ばしいことなのに、そんな気持ちより、妊娠継続できるのか、とか、高齢出産の不安などが押し寄せてきますえーん


産婦人科の先生もやはりリスクだと思われているのか発言が慎重ですし、夫でさえ、慎重であまり喜んだ様子はなし笑い泣き


あとでガッカリすることのないよう、気を遣ってくれるのは有り難いような、寂しいような…泣くうさぎ


食欲もあるし、仕事も普通にできるし、それだけで有り難いと思わないとですよねビックリマークしかし、このままつわりというつわりがないまま終わるのでしょうか…はてなマーク


母も妹もひどいつわりだったとか…

ちなみに夫以外の家族にはまだ伝えていません。


潰瘍性大腸炎なのですが、プログラフという免疫抑制剤をのんでいるからか、とっても落ち着いています立ち上がる もちろん食事は気をつけていますが、坐薬やレクタブルを使う必要はまったくなしびっくりマーク


今まで潰瘍性大腸炎で散々苦しんだので、妊娠して症状が落ち着くなんて(薬のおかげですが)驚きびっくり


最近の週末の朝ごはん。

なるべくタンパク質を摂るように心がけています。


そしてなぜか夜や昼は麺類が多いです…

タイ風ビーフン汁。


ソルガム麺で使ったみそラーメン。


秋鮭のあんかけ。


ソルガム麺のざる蕎麦とイワシのフライ。


ちなみに、イワシのフライはエアフライヤーで作りました!エアフライヤーで作ると、時間が経ってもサクサクなのが嬉しいですおねがい油も少なくて済むし、最近エアフライヤーにハマってますてへぺろ


私が買ったのはこちらです。



ちょっと前ですが、唐揚げも美味しくできましたラブラブ