こんにちは。
全力で宇宙にチヤホヤされたい♡
絶対無理!に挑戦できる私に変わる。
Giftナビゲーター YUKI です
突然ですが…
みなさんにとっての
『リーダー』のイメージって
どんなものでしょうか?
先日 クライアントのけいさんから
こんな質問を受けました
けいさんは会社員
つい最近 チームリーダーに
抜擢されたそうです
お悩みはこんな感じでした
『つい最近
職場で チームリーダーに
抜擢されたのですが
なんとなくモヤモヤしています
本当なら 昇進したのですから
喜んでいいことだし
周りの人ともうまくいっているのですが…』
そこで 私は
けいさんに ひとつ質問をしました
『けいさんにとって
リーダーのイメージってどんな感じですか?
けいさんの”リーダーとは?”を
教えてもらえますか?』
けいさんの答えはこちら
『自分の意見を持っていて
それをちゃんと周りにも伝えて
引っ張っていく人 ってイメージです』
これを聞いて
けいさんのモヤモヤの理由がピンときました♡
けいさんのイメージしている
『リーダー像』と
けいさんのエネルギーに合った
『リーダー像』が
ちょっとだけずれていたのです
4エレメンツでは
人の行動様式を4タイプに分類してお伝えします
1.調和優先タイプ
2.感情優先タイプ
3.カタチ優先タイプ
4.結果優先タイプ
詳しくはこちらを読んでね♡
↓↓↓
それぞれのタイプによって
求める『リーダー像』が違います
けいさんのタイプは 1. 調和優先タイプ
彼女が最優先したいのは
周囲との調和
求めていたはのは
みんなの意見を聞いて取りまとめるような
周囲の調和を大事にした『リーダー像』でした
決して 彼女がイメージするような
自分からどんどん意見言って
率先して周りを
ぐいぐい引っ張っていく
というような『リーダー像』では
なかったのですね
それなのに
自分のタイプと違うリーダーになろうと
無理をしていたわけです
無意識のうちに設定した
「リーダーとは?」が
彼女の持つエネルギーとずれていて
それが彼女のモヤモヤの原因だったのです
あなたはあなただけの
エネルギーを持っています
そして
あなたのエネルギーに合わせた
言葉や行動にがあるのです
あなたのエネルギーに合わない
物言いや行動をすると
モヤモヤします
よかれと思って
一生懸命頑張っても
それが自分の首を絞めて
自分を苦しめることになっていた…
なんてことが起きるのです
けいさんは それに気づいて
自分の「リーダーとは?」を
まるっと変えてしましました♡
原因がわかって
設定を見直しただけなのに
なんだか
けいさんの笑顔が
とても輝いて見えました♡
Giftプログラムでは
自分の本質を知り
私なんて…をスルッと脱出する
そんな方法をお伝えしています
ご興味がある方は
ぜひ メルマガやLINEにご登録くださいね♡
私このままでいいのかな?
そこそこの自分で納得したくない!
だけど、今更新しいことを始めるなんて…
そんなあなたへ♡
メルマガに登録していただくと
『自分を変えなくても 幸せになれちゃう5つの秘密』
5日間の無料メールレッスンをお届けします♡
メールが届かない場合は、迷惑メールBoxをご確認ください。
Gift講座のモニターを募集中
LINE@で詳細をお伝えしています
「自分のGiftを通じて
本当の自分を知りたい
新しい生き方のヒントにしたい」
ご興味ある方はこちらから♡
お待ちしています!