女性起業家の皆さまと同じビジョンを共有し
ちょっと先の未来に必要なサポートを♡
女性起業コンシェルジュ
秘書・アシスタント歴13年 紺野由希です
お昼の続き…
そうそう!
実はね
発見しちゃったのです♡
トレーニングと日々の生き方って
おんなじなのかも…って
大事なのは意識の向け方
と
中身(それを作っているもの)
トレーニング中は
鍛えたい筋肉に意識を向けるよう
しつこいくらいに言われます
このトレーニングは
どの筋肉に効いているのか
これを考え 感じながら
トレーニングするのと
何も意識せずに
トレーニングするのでは
効果が全く違うのだそうです
これって
コンサルタントの方や
コーチの方が言っていることと
よく似ていませんか??
もうひとつ
トレーナーさんから言われること…
体重が落ちるのも大事
でも体脂肪率や筋肉量の方がもっと大事
今後は体重減の質を見ましょう
ただ体重を減らすのではく
自分の身体を形作っている中身
そのものの質が大事ってことらしい
外見だけ素晴らしくても
中身が伴わない
中身がスカスカ 空っぽでは
意味がないってことですよね…
トレーニングで鍛えたい筋肉に
意識を向けることと
自分が 望むものに意識を向けること
見かけや体重より
体脂肪率や筋肉量の方が大事ってことと
今目の前で起きてることより
その奥にあるものの方が大事ってこと
これって
やっぱり おんなじことだった♡
どこに意識を向けるかは
トレーニングするにも
何かを成し遂げるにも 大事なこと
外見をいくらピカピカにしても
中身がスカスカだったら
真の美しさや強さにはつながらない
しかも すべては自分の選択次第♡
パーソナルジムでのトレーニングが
生き方にも通じるとは…
思ってもみなかった!(笑)
あと数か月間続くトレーニングですが
意識を向ける先に気を付けて
外見も中身も美しくいたいと思います♡
みなさん
いろんな気づきがあるトレーニング
かなりおススメです♪