目標 と ゴール、ビジョンの違いって
知っていますか?
私はこれまで
考えたこともありませんでした…
これらの言葉を
ただ なんとなく 使っていて
使い分けていたわけではなかったのです
そんなとき
ある人が教えてくれたんですね♡
目標: 目的を達成するためにあるもの
ゴール: 目的を達成した地点(到達点)
ビジョン: ゴールを達成した
自分の姿や気持ち、風景
*目的は自分の行動の指針となるもののこと
これを聞いて
なるほど~って
猛烈に納得しました!!
例えば
私の ”週末起業する!”っていう目標は
私の信念や行動指針などを
達成するためにあるのですね
だとすると
私が 起業する目的は何なの?
目標を達成した後のゴールは何だろう?
ゴールを達成した先に見ているものは何?
これが ゴチャゴチャ になっているから
迷ったり 混乱したするんだ…
だって
簡単そうで 簡単じゃないもの!
でも
ある行動をするとき
自分はそれに対し
どんな ”指針・信念”を持っているのか
自分にとって何が大切?
ゴールをどこに置いているのか
達成したいゴールは何?
そのゴールを達成するために
どんなことを目標とすればいいか
ゴールが壮大な時は いくつかに分けてみて!
そして そのゴールを達成した時
自分はどうなっているか
どうなっていたいか
自分の姿や気持ち、周りの景色イメージできる?
そこが明確になれば
きっと頭がクリアになるんですよね
きっとモヤモヤが晴れてくだろうし
モチベーションが上がって
次の一手も見つけやすくなる!
そんな風に感じました♡
ちなみに その人が言うには
”夢” は
やってみたい!こうなりたい!
という思いなんだそう
憧れ?願い?そんな感じなんですって
なんか あいまいに使っていた言葉を
はっきり明確化してもらえると
頭の中もすっきりするんだなぁ…
人の話には
いろんなヒントがたくさんです♡