頑張るあなたのビジョンを共有し
ちょっと先の未来から必要なサポートを♡
女性起業コンシェルジュ
秘書・アシスタント歴13年 紺野由希です
普通ってなんだろう?
常識ってなんだろう?
会社の同僚の口癖…
普通だったらこんなことしないでしょう?
普通はこうするはず!
その度に なんだかモヤモヤ(笑)
普通だったらこうするよね?
これが普通でしょ?
本当にそう思ってるんだったら
こうするはず!
ホントに常識ないなー!!
そんなの常識だよね?
う~ん…
普通だったら…の普通 って何?
誰の基準?
何が基準?
"そうするはずって" 誰が決めたんだろ?
常識って誰の?
そんな気持ちがムクムク湧いてくる
あなたの思う普通と
みんなの思う普通は違うかもしれないよ?
あなたの常識と
世の中の常識は違うかもしれないよ?
あなたの思う普通は
違う業界や環境だったら
普通じゃないかもしれないし
あなたの常識は
あなたのお家以外では
常識じゃないかもしれない
それは ただ
自分の知っている世界の中だけでの普通
あなたは きっと
相手の予想外の言動に
ビックリしてるだけなのかもね ♡
だって
自分の知ってる普通と掛け離れてるから
自分が思ってた普通 とは違ったから
でも 自分と違うだけで
どちらが正しいとか
どちらが正解とか
そういうのじゃないの
相手から見たら
あなたが普通じゃないかもしれないよ?
普通 = 正解、正しい
ではないの ♡
目の前で起きていることに
ドップリ浸るのではなく
ちょっと距離を置いて
俯瞰してみるのがオススメです ♡
自分の気持ちは
少しだけ脇において
目の前で起きていることそのものを
俯瞰してみる…
そしたら
きっと 違うものが見えてくる
普通はね…の "普通" は
自分にとっての普通であって
みんなの普通じゃない
みんな違う世界で生きていて
違う普通を持っていて
それでもいいんだな ♡
そう思えたら
毎日が もっと楽しくなる
だからね
普通にもいろいろあって
ただ 自分とは違うだけなんだなー って
ゆっくりと
受け入れてみてね ♡
