こんばんはキラキラ

 

アラフォー現役秘書の 紺野由希 です。

 

 

 

 

先日、家族でお伊勢参りに行ってきました。

 

 

残念ながら

 

雨の中の参拝となりましたが、

 

日々の生活の中

 

少しづつ心の中に溜まっていたものを

 

すっきりと きれいにしてもらいました 音符

 

 

これは去年の初夏の写真です。

五十鈴川が冷たくて気持ちよかったー!

 

 

 

実は 最近 と

 

ある失敗をしてしまったんですね。

 

 

あー これは絶対間違ったなぁ・・・

 

薄々は気づいていたのですが

 

結構大きなお金を支払っていたので

 

引き返すことを

 

躊躇している自分がいました。

 

 

もう少し頑張ってみよう 

 

そう 自分に 言い聞かせてたけど

 

 

どんどん 苦しくなって

 

どんどん モヤモヤして

 

 

これ以上 自分に嘘がつけませんでしたアセアセ

 

 

 

やっと

 

お伊勢参りを終えた その夜に

 

本当に間違ったんだ・・・もう やめよう!

 

そう決めたのですが

 

なんと

 

それを やめるのにも

 

大きなお金が必要だったのです チーン

 

 

 

自分の蒔いた種とはいえ

 

どうしてこんなことになったのか

 

ずーっと考えて

 

考えてもわからなくて

 

お伊勢参りから戻った翌日に 高熱 ガーン

 

 

 

でも 翌日 起きたら 熱はすっかり下がって

 

むしろ 身体が軽いし

 

すごくいい気分

 

で、 ふと思いました。

 

 

 

そういえば、

 

これと同じようなこと 前にも感じた!

 

似たようなことあった!

 

もっと早くきづけよ!って

自分でツッコミましたよね・・・

 

 

 

さらに さらに 気づいちゃいました びっくり

 

 

 

私が 

 

このグループ  この習い事  このサークル

 

なんか違うな

 

居心地悪いな

 

どうして入っちゃんだろう

 

やめておけばよかった・・・

 

 

 

そう後悔するとき

 

それは いーーっつも 

 

損得勘定 や 金勘定 

 

をしてたときだ!って

 

 

 

こっちのほうが得かも

 

ここにいたらいい思いできるかも

 

こっちにすればもっと儲かるかも

 

これくらいなら払ってもいいか

 

 

 

実際に 頭の中で

 

お金の計算してたり・・・

 

得をしてる自分を想像してたり・・・

 

 

心からの自分の選択

 

ではないのですね 滝汗

 

 

 

 

本当にそれをやりたいのか

 

倍の値段だったとしても それを選ぶのか

 

倍の値段だとしても その人と関わりたいのか

 

 

それをやってる自分は幸せなのか

 

その人といて幸せなのか

 

そこにいて心から笑えるのか

 

 

 

つまり 何が言いたいかっていうと

 

そこに  はあるのかって話です おねがい

 

 

 

そのもの その人 に対する

 

なんだかわからないけど あったかくなる

 

そんな気持ちが湧いてこないなら

 

きっと それではないのだなぁ と

 

 

 

金勘定 や 損得勘定 からは

 

何も生まれないのね・・・

 

そう反省するとともに

 

 

が そばにあることが 当たり前

 

そんな世界で生きていきたいと

 

 強く思った今日この頃なのでした。

 

 

 

 

みなさん、

 

楽しい月曜の夜をお過ごしくださいハート

 

 

 

 

愛をこめて

由希