メガネケース | ゆきっぺのブログ

ゆきっぺのブログ

ブログの説明を入力します。

お久しぶりぶり~の更新です

6月上旬に…

こんな素敵なメガネケースをGET

{1F1210A3-8C1B-4DA4-B62C-38516D5236F4:01}

カムロさんから頂いたメガネケースも

{F8EF946C-2BC9-4514-B2DF-D4CD14640633:01}


こんなに可愛いんやけど

このケース、中の生地が黒なの

確か…3月の終わりぐらいやったと思うけど←自信ないけどσ(^_^;)
Facebookのカムロさんのページにメガネの保管について注意してください!って投稿があって…
ハッとしたの

その投稿には、白っぽいフレームはメガネケースの中生地の色移りに注意する為に、カムロさんでは白っぽいフレームを購入された方には白い生地の巾着をつけて、巾着に入れてからメガネケースで保管するようにとお伝えしてるんだとか

メタル(金属)のフレームは問題無いんやけど、セルフレームで常時メガネを掛けずにメガネケースで保管してる方々は注意してくださいねガーン

↑これって…
実は擬似七宝加工にも同じ事が言えるんです

うちがメガネを掛けるのは、車の運転時やちょっと離れた所からテレビを見る時、娘のバスケの試合を見る時ぐらいにひひ

限られた時間しか使わない為に、ほとんどがメガネケースに入れてあります

メガネケースの中生地…色がついてるものは染料で染めてるから…
この染料がマズイショック!

こやから本格的な夏を迎えようとしてますよね~
今年も暑くなるんやろか?叫び
この暑い夏、染料で染めた布地に擬似七宝加工部分が常時触れていると染まる可能性大(温度が上がれば上がるほど染料で染まりやすいんです)

と言う事で、うちの大好きなFacebookで知り合ったクラフト作りが得意の友達にメガネケースを頼んだのが、このがま口のメガネケース

カバンに入れて持ち運ぶから、出来るだけ衝撃に耐えられるのを
中の生地は白で

{416AB27E-6C79-4765-9FF4-00530F5FBED6:01}

外側の生地と中の生地の間に、カバンの底に入れる硬い芯が入ってます

中生地はクッション性のあるキルト生地を使ってくれました

このフレームの横幅、縦幅、厚みの幅しか友達には伝えてないのに…

メガネを入れてらジャストサイズ音譜

{C06437EA-1E33-4E52-91D5-35ACD2D43E2D:01}

こんな可愛いチャームもついてました

面倒臭がりのうちには、巾着に入れてメガネケースにってのは…
無理やけど、このメガネケースやったら…
メガネを外してポンとこのメガネケースに入れるだけでOK

こんだけ工夫してくれたメガネケースも、めっちゃ格安で作ってくれた友達に感謝です


{3855034F-9F48-44C9-A283-18207B4817B5:01}

この友達に作ってもらった数々

{84BD3DA1-595B-4F06-84D9-C9C70C89EC74:01}

メガネケース以外は中生地は赤ラブラブ!

細長いがま口は、扇子入れなんですラブラブ

ハンドメイドならではのお揃いの小物達

扇子入れは、扇子を買ったら活躍してもらいますにひひ

後の小物は大活躍してますよ~ニコニコ

って事で←どんな事や?(笑)

白っぽいフレームをメガネケースに保管されてる方は色移りに注意してくださいね





さてさて、ここからは…
プライベートな話です

五月の連休明けから、うちは太極拳にひひ
娘はスポ少のミニバスケを始めたんやけどべーっだ!

一週間ほとんど毎日予定が詰まってる状態が続いてますガーン

唯一、うちの休日の日曜日まで早朝からバスケの試合で一日潰れちゃって…

自分をリセットする時間がとれてないんです

大好きだったFacebookチェックも日を追うごとに、出来なくなって…

心配してくれたFBのお友達からメッセージを貰ったり(*ノω<*) アチャー

体はいたって元気なんやけどな~ビックリマーク

うちは新しい場に馴染むまでに、かなりの時間が掛かるからか(超~人見知りやし(笑))、太極拳とバスケの新しい場が一気に増えた事で気が落ち着かない状態なんやろな~と自己分析してみたり

あ~ぁ~一日30時間になってくれないかな~
なんてね~(笑)


今年も下半期に突入しました

気分新たに復活しよっと



ではではパー